

妻「おかえり…どうしたの?」機嫌が悪そうな夫。その様子を見ていると…⇒パートナーとの相性を見極めるための3つのポイント
2024.03.18 14:00
提供:Grapps
パートナーとの相性を見極めるための3つのポイント
恋が長続きしなかった理由は、自分にとって相性が合わない男性を選んでしまったからかもしれません。
ここでは、相性が良い男性を見つけるためのポイントをいくつか紹介します。

話が合うか
自分と話が合う男性との関係は長持ちする傾向にあります。
共通の価値観や趣味を持つことで、より一層相性が良くなるでしょう。
反対に、会話がかみ合わない場合や無理して会話をしている場合は、お付き合い自体がストレスになる可能性があり、早期に関係が終わってしまう恐れがあります。
受け入れることができるか
通常、好みのタイプを選ぶことが多いですが、少し見方を変えてみてはどうでしょうか。
自分の受け入れがたい点を持っていないかどうかで相手を選ぶのです。
例えば浪費家であったり酒癖が悪いなど、自分にとっての許せない点がないかどうかを見極めることが重要です。
自分にとって受け入れがたい点が多ければ多いほど相手との関係を続けることが困難になるでしょう。
内面が魅力的か
外見や仕事のできる男性は魅力的に見えるかもしれませんが、長期的な視点では、内面の価値が重要になります。
相手の内面の魅力に惹かれたのであれば、自然と二人の関係は深まって将来的な結びつきにもつながりやすいでしょう。
相手の選び方を変えてみて
相性の良い男性と出会えれば、恋愛も自ずと長続きするはずです。
今回ご紹介した選び方に変えてみるところから始めてみてはいかがでしょうか。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘の病院代を“無駄遣い認定”する夫!?妻を罵るが数日後…顔面蒼白で「返す言葉もございません」【夫婦関係を深める方法】愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”特別”な愛情行動愛カツ
-
「え、何なの?」男性が”ドン引き”する女性の特徴愛カツ
-
「本気で好きな子にだけ」男性が滅多にしないLINE愛カツ
-
「ずっと頭から離れない…」男性を沼らせる女性の魅力Grapps
-
見覚えのない”ボロボロのノート“を発見した夫。開いてみると”びっしり書かれた”衝撃的な内容に『…』【パートナーへの信頼再構築方】愛カツ
-
飲み会でママ友の夫を”連れ出し”勝ち誇る女!?しかし直後「覚めました?」予想外の展開に「え…」【身近な人の裏切りへの対応法】愛カツ
-
【星座別】5月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【恋愛疲れ世代?】推しには夢中でも恋は面倒と思ってる人の特徴ハウコレ