

「恋人としてはマジ論外」片思いで終わってしまう女性が見直すべきポイント
2024.03.08 19:00
提供:愛カツ
「恋人としてはマジ論外」片思いで終わってしまう女性が見直すべきポイント
理想の人に出会っても、なかなか恋愛に発展しない。
そんなつらい経験をしたことがある女性も多いでしょう。
今回は、片思いで終わりがちな女性が注意すべきポイントを4つお伝えします。

楽しむことを忘れずに
片思いの人がつい忘れてしまうのが、好きな人とすごす時間を十分に楽しむことです。
相手の気持ちがわからずに不安でいっぱいになってしまうのも、自然なことでしょう。
しかし、その気持ちが態度に出てしまい、つい相手を窮屈にさせてしまうこともあります。
そうならないためにも「今、この瞬間を一緒に楽しむ」ことを第一に考えましょう。
聞き上手になる
片思い中は相手に自分のことを知ってほしくて話したくなるかもしれません。
しかし、そんな行動が片思いを長引かせることも…。
会話では自分の話を一方的に行うより「聞き上手」であることが大切です。
相手の好きなもの、興味があるものをよく聞いてみましょう。
そして、相手があなたに興味をもってきたら、自分のことを話してみてください。
嘘は深く掘り下げすぎない
相手の嘘に敏感すぎるところはありませんか?
デートのお誘いを断られたり、軽い嘘が発覚したり…。
片思いだと余計に深く考えすぎてしまうかもしれません。
「嘘をつく人は信用できない」と思うかもしれませんが、社会人としてのつきあいの中で避けられない嘘をつく場合もあります。
深く考えたり問い詰めたりせず、ちょっとした嘘は大目に見る寛容さも必要です。
アピールは適度に
重要なのは「聞き上手」であると同時に「気配り上手」でもあることです。
そうすれば、自然と相手にとって価値ある存在になることでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<O型・B型>ハウコレ
-
息子夫婦に“お風呂ナシの新築”を勧める義母!?その【理由】に嫁はドン引きし「わからないわ!!」【家族の信頼を深める方法】愛カツ
-
新幹線で“子連れ客”に怒鳴り指定席を奪う男!?しかし「あれ?なんでここに…」突然慌て出し…【周囲の不快な行動への対処法】愛カツ
-
知らずに「痛い女」に...。男性が引くNGな「アピール方法」TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きになった人がタイプ!」自分の理想の彼氏像がないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週、出会い運が絶好調な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/26-6/1)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
「たまらなく好き」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps