

いくら待っても届かない料理。それは…“後から来た客”に提供していたから!?店員に声をかけると⇒焦った店員の『咄嗟の行動』に言葉も出ない…!
2023.11.28 17:00
提供:Grapps
皆さんは、外食中にがっかりしたことはありますか?
今回は「いくら待っても届かない料理」を紹介します!
イラスト:isuzu1030
人気店でランチ
主人公が人気店にランチを食べに行ったときの話です。
その日は満席でした。
普段から料理の提供に時間がかかるお店ではあったのですが、待っても待っても料理が届きません。
主人公たちより後にやってきた客には、すでに料理が提供されていました。
前からやってくる店員を見て、やっと料理がきたと思った主人公たちでしたが、店員はまたも他の席に料理を運びます。
さすがにおかしいと思った主人公が店員に声をかけようとすると…。
配膳ミスに気づいた店員

配膳ミスに気づいた別の店員が、一度配膳した料理を取り上げ、主人公の席に持ってきたのです。
すでに他の客が、箸や醤油小皿を置いていため、主人公は絶句。
結局、料理は取り替えてくれたものの、店員の対応にがっかりした主人公でした。
店員の対応
一度他の客に配膳した料理を持ってきた店員。
店員の対応に驚愕した主人公のエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
略奪女の“次の狙い”は課長!?すると<本人から呼び出され>有頂天になるが「え…?」【職場で避けられがちな女性の特徴】愛カツ
-
嫁の洗濯物を【じぃ~】っと見つめる義父!?「きもっちわるい!」嫁が出張中の夫にSOSを出すと「俺は…」【義家族とうまくやるコツ】愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!女友達との距離感<7月~12月>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に見せる「愛情サイン」Grapps
-
妻が義実家でお風呂に入ると…ガス代が”2倍以上”に!?しかし、義母の”お風呂事情”を知り…妻「えぇ…」【義母への対応策】愛カツ
-
【誰でも分かります】好意のあるボディタッチとないボディタッチの見極めポイントハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!女友達との距離感<1月~6月>ハウコレ
-
義母を病院に送った直後…夫「緊急入院って…」⇒慌てて駆けつけると“病室の中”にはーー「…え?」⇒【良好な家族関係を保ち方】Grapps
-
作り置きハンバーグに違和感。彼は“母が来てた”と告げたが…その直後”思わぬ証拠”に『ひぃぃ!』」【円滑な関係を維持する方法】愛カツ