

最初は憧れてたのに……年上彼女に「しんどい」と思った瞬間
年上彼女に対して、落ち着いた関係や包容力を期待して付き合う男性はいるでしょう。
しかし、実際に付き合ってみると「しんどい……」「思っていたのと違う」と感じる瞬間もあるようです。
では、具体的にどのようなタイミングで男性は年上彼女に「しんどい」と感じるのでしょうか。
この記事では、年上彼女に対して男性が「しんどい」と感じる瞬間を紹介。また、年上彼女と付き合うメリット・デメリット、注意点も解説します。
■年上彼女に「しんどい」と感じる瞬間5パターン
それではさっそく、年上彼女と付き合った男性がどんな瞬間に「しんどい」と感じるのか紹介します。
◇(1)対等に見てもらえない時
年上女性からすると、年下男性はかわいく見えるもの。母性本能がくすぐられて、何かと世話を焼いてしまう女性はいるでしょう。
そのような年上彼女に対し、「子ども扱いされている」と不満を感じる男性がいるようです。
また、年上彼女の立場が強く、けんかした時に何も言い返せない男性も。
このように、年齢が離れているせいで対等に見てもらえないと、男性側が「しんどい」と感じる場合があるのです。
◇(2)甘えてもらえない時
女性の中には、自分より年下の彼氏に甘えたり頼ったりしない人がいます。「私の方が年上なんだからしっかりしなきゃ」と思い、年下彼氏に弱いところを見せられないのです。
例えば、仕事で悩んでいる時は社会人経験が自分より短い年下彼氏ではなく友達や同僚に相談するなど、年下彼氏にあまり頼りません。
しかし、男性からすると年上とはいえ彼女に頼ってもらえないのは寂しいもの。場合によっては無力感を覚えることもあるでしょう。
◇(3)彼氏としてのプライドが傷ついた時
彼女の前では少しくらい見栄を張っていたいと考える男性もいます。しかし彼女が年上の場合、彼氏よりも収入が多く、デート代を多めに払ってくれるケースも。
そんな時、「彼女よりも収入が少ない」「彼女にデート代を払ってもらった」という事実を突きつけられ、彼氏としてのプライドが傷ついてしまうことがあります。
また、役職やスキルなどさまざまな面で年上彼女と自分を比較して、劣等感を抱く男性もいるでしょう。
◇(4)彼女が母親や姉のように見えてしまった時
年上彼女からいつも子ども扱いされたり世話を焼かれたりすると、彼女を母親や姉のように感じてしまう男性もいます。
口うるさく注意されたり命令されたりしているうちに彼女へのときめきがなくなり、恋愛感情が冷めることも。
やがて「母親のような彼女と付き合っているのがしんどい」と感じ始める可能性があるのです。
◇(5)結婚を急かされた時
年上彼女と付き合っている男性の中には、結婚のプレッシャーをかけられてしんどい思いをしたことがある人もいます。
特に、子どもを考えている女性にとって結婚の年齢は切実な問題。一方で、年下男性はまだ結婚が考えられない状態の場合もあるため、すれ違いが生じやすいのです。
■年上彼女と付き合うデメリット
ここまでは、男性が年上彼女に「しんどい」と感じる瞬間を紹介してきました。では、そのしんどさにつながる、年上彼女と付き合うデメリットとは? 考えられるものをいくつか挙げていきます。
▶次のページで、年上彼女と付き合うデメリットをチェックしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」ハウコレ
-
【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキングハウコレ
-
嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>ハウコレ