

義父『ちょっと手伝って!』梨農家に婿入り!“休日も農作業”を手伝わされ…⇒限界をむかえた婿養子は【行動】にでる…!
2023.06.30 14:05
提供:愛カツ
義家族との関係は、ときに悩みの種になることも…。
今回は「婿養子になったという男性からのエピソード」とその感想を紹介します。
イラスト:しのささむつ
妻の実家は梨農家
主人公は、妻と結婚し婿養子になりました。
妻の実家は梨農家で、結婚してからは主人公もそこで義家族と同居しています。
結婚当初、義父から農家の仕事は手伝わなくて良いと言われていましたが…。
話が違う

疑問に思いつつ手伝う主人公。
この日だけかと思いきや、休みの日は毎回手伝うよう頼まれてしまいます。
新婚なのに妻との時間がとれず、このままで良いのかと迷いますが、義父は頑固だからと妻にも説得できず…。
月日が経ち、子どもに恵まれた主人公でしたが義父は相変わらずです。
農家の手伝いで子どもと公園に行く時間も取れません。
更に2年の歳月が流れたある日、主人公は2人目の子どもに恵まれます。
さすがにこのまま、休日に時間が取れないことを避けたい主人公は義父と話し合うことを決心したのでした。
読者の感想
一緒に暮らしているとはいえ、家族との時間を犠牲にしてまで手伝うのは違うと思います。 婿という立場から義父に言いづらいのは奥さんも分かっていると感じました。 一度奥さんと一緒に義父に話をするべきだと感じます。 (40歳/主婦)これは奥さんがいけないなと感じました。 はっきり言えるのは奥さんだけなので、同居の条件をもう一度話し合うべきだと思います。 (32歳/主婦)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「あなたのせいよ」ガス代が2倍になったのを嫁のせいにする義母!?しかし話を聞いた夫が…「あ、実は…」【義両親への対処】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離感が変わった気がする」男性が本気になるボディタッチのタイミングハウコレ
-
「人のもの大好き♡」既婚者を”次々と”奪う後輩女!?だが直後【バァン】温厚な上司が激怒すると…「えっ」【問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「キス=愛情表現?」彼が本命にだけ見せるキスの仕方ハウコレ
-
金持ち妻を恨み…『10万強制支払い』させ豪遊するママ友。だが数日後⇒思わぬ形での【反撃】に青ざめていき【円滑な人間関係を維持するために】Grapps