

恋を長続きさせたい!交際前に確認したい、相性のいい男性を見極める3つのポイントとは…?
せっかく好きな人と付き合えるなら、その関係を長続きさせたいと、誰もが思うでしょう。
じつは、恋を長続きさせるためには、自分と波長の合う男性を選ぶことも重要なのです。
そこで今回は、相性のいい男性を見極めるポイントを3つ紹介します。

会話のテンポが似ている
「話していて楽しい人って、たぶん会話のテンポが合ってるんだと思います。
そこが似てると、会話が楽しいから一緒にいる時間がとっても楽しいんですよね」(36歳女性/IT)
会話の内容の違いは、お互いに教え合ったり、興味のあることをすり合わせたりすれば解消できます。
ただ、好ましく感じる会話のテンポは、人によって癖があり、簡単に直せるものではないでしょう。
そのため、もともと会話のテンポが近い相手とは、心地よく過ごしやすく、相性のよさも実感できるのです。
衝突を話し合いで解決できる
「意見がぶつかったときに、初めて相手との相性が分かる気がしますね。
やっぱり、お互いが納得できるまで話し合えるかは見極めポイントじゃないかな」(38歳女性/専業主婦)
「ケンカしない=相性がいい」とは限りません。
むしろ、衝突してもお互いの考えをきちんと打ち明け、最終的に話し合いで解決するカップルは関係が長続きする傾向にあります。
逆に、意見がぶつかった途端「もういいよ」と、話し合いを避けようとする相手とは、いずれ修復不可能な溝が生まれるかも。
心の変化になんとなく気付ける
「いま同棲してる彼は、職場でミスして落ち込んで帰ったら『大丈夫?仕事で何かあった?』って声をかけてくれて。
顔に出さないようにしてたつもりなのに、まさか気づいてくれるなんて思わなかった。
そういう存在は、絶対に大事にしたほうがいいと思う」(36歳女性/化粧品)
パートナーのちょっとした心理状態の違いに、お互いなんとなく気付ける……そんなカップルも存在します。
きっと2人は、言葉なしでも通じ合えるほど波長が合っているのでしょう。
もちろん、自分の考えや気持ちを言葉にすることは欠かせません。
それでも波長の合った相手となら、さらに居心地のいい付き合い方ができそうですよね。
交際前にじっくり見極めて
初対面での好印象と、交際中の相性のよさとが、一致するとは限りません。
本人たちの努力も重要ですが、幸せな恋を目指すなら、「好き」の勢いだけで付き合わない方がいいのかも。
気になる彼との相性を探って、素敵な関係を長続きさせてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
部屋で妻の服を着て夫と密着する浮気女!?しかし「逃がさない…」妻の”大胆な反撃”に「すみませんでしたぁっ」【浮気を乗り越えるには】愛カツ
-
育児放棄する夫が友人の前で“イクメン”気取り!?しかし「え…早くない?」ものの数分で<嘘>がバレ…【周りとの信頼を崩す言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう、抑えられない...」男性が惚れてる相手には許す【触ってほしい場所】ハウコレ
-
【星座別】4月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
離婚した嫁の元へ…モンペ義母が怒鳴り込み。だが直後、嫁「これ以上騒ぐと…」義母を黙らせた“巧みな計画”とは⇒【義母に悩んだときの対処法】Grapps
-
【9割の男性が思ってます】盛り上がりのキス中なのにテンションが下がる瞬間TOP3ハウコレ
-
”勝ち組”女性が選ぶ男性の『意外な共通点』4選Grapps
-
これが男性の本音。彼女より「元カノ」を選ぶ理由愛カツ