

試してみて!飲み会でモテまくる簡単テクニック4つ
合コンや会社の飲み会など、大勢で飲む機会もあるのではないでしょうか。
職場の付き合いから仲間たちとの会まで、多くの人と関わりが生まれる席だからこそ、男性陣からの好感度をアップさせるチャンスです!
そこで今回は、飲み会でモテまくる簡単テクニックを紹介します。

ずっと笑顔でいる
「僕は幹事をやることが多いんだけど、女性が会自体を楽しんでいる様子を見るのが嬉しいですね。飲みすぎることなく、ほどよくフランクな雰囲気で、ニコニコしてもらえると『この子を誘ってよかった』って思えます」(29歳/公務員)
愛想笑いではなく心から楽しそうに会話している姿を見るのは、男性にとっても嬉しいはずです。
場を和やかにさせるのは、飲み会の成功に繋がる場合もありますよね。
ただし、大声で笑いすぎたり酔いつぶれるなど品を失うような楽しみ方は避けましょう。
店員に丁寧に対応する
「店員さんに対してきちんと『ありがとうございます』と言ってる子はいい子だな~と思います。逆に塩対応だったりタメ語だと、かわいくても高飛車っぽく見えるから嫌ですね」(31歳/銀行員)
飲み会のメンバーには愛想がいいのに、店員さんに対しては無表情……なんて、無意識にやってしまっていませんか?
男性は、けっこう細かい部分まで見ているものです。
店員さんだけでなく見ず知らずの人にも感じよく対応することで、周囲の雰囲気も和やかになるはずですよ。
全体を見渡して気配りする
「ごく普通な感じで、空いたお皿を下げやすく移動させるとか、絶妙なタイミングでメニューをとってくれるとか……。
そういった小さな部分で、人柄が出ると思います。気配りしてくれる子はいいなって」(23歳/販売業)
料理の取り分けや飲み物のお酌など、あからさまな女子力アピールはちょっと微妙かも。
そんなときは、少しテーブルを整える程度の気配りを試してみてください。
ほかにも、お酒が進みすぎている人にお水をさっと渡してあげるなどの行動も飲み会の席では感謝されますよ。
平等に話を聞く
「せっかくの交流の場なので、決まった人とだけ話すよりも、幅広く会話している子のほうがTPOに合っていると思う。
あんまり発言してない人に、さりげなく質問を振るなど、聞き上手な子はめっちゃいいですね」(26歳/製造業)
話し上手は聞き上手、とよく言われるように、場を盛り上げるために大切なのが気持ちよく話を聞く力です。
とくに、お酒の場では普段しないような話にも、発展する場合がおおいにあります。
リアクションや相づちなど、話すよりも聞くスキルが試されることでしょう。
まんべんなく話を振って、いろいろな人に会話が行き渡るように采配できれば素晴らしいですね。
みんなで楽しもう
これらを意識すれば、男性だけでなく、女性にも好かれる気配り上手になれそうですよね。
飲み会の席は、いつもより打ち解けた気持ちで交流が楽しめるものです。
行動次第で、グッと気になる人との距離が縮まるかもしれませんよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ