

どうやったら彼女になれる…? 告白させるのがうまい人のマル秘テク
告白を促すには、ひっそりコレをやってみましょう。

「いい感じだとは思うんだけど...なんで告白してくれないのかな?」と、ヤキモキした経験がある人もいるはず。
告白って緊張しますから、そんなに気軽にできるものではありません。ただ、告白をされたいのなら上手に促す必要があります。
そこでfumumu取材班は、告白させるのがうまい人のテクを聞きました。
上手に焦らせることができる
「告白させるのがうまい人って、焦らすのがうまい。押して押して一気に引くとか、ライバルの存在をチラつかせるとか。
相手の意識が自分に向いているのが大前提だけど、『早く決断しないと!』って気持ちにさせられる人は、恋愛で有利になりやすい。
でもこれって、恋愛上級者向けか相手のほうが自分に惚れている状況でないと、難しいよね。自分のほうが惚れている状況のときは、どんな駆け引きをしてもたいてい相手に手の内を読まれていて、うまくいかない」(30代・女性)
感情表現が豊か
「感情表現が豊かな相手だと、たぶんいろんなことを言いやすいから、告白もしやすいと思うよ。だって何考えているかわからない人に告白とか、難しすぎるでしょ。
普段から恥ずかしがらずに笑顔は出したほうがいいし、本音も言ったほうが人間味があっていい! 気取ってない女性のほうが、絶対に告白のハードル低いもん」(20代・女性)
好きをほのめかす
「『告白してフラれたらどうしよう...』って不安を払拭してあげれば、告白する勇気も出るんじゃない? いい感じならきっと『いつ告白しよう』って、タイミングを見ていると思うよ。
相手が肉食系でなく比較的草食系なら、他の男の影をチラつかせるより、好きをほのめかしたほうが安全な気がする」(30代・女性)
「デートしているけどなかなか告白してこない! でも自分から告白するのはイヤ!」と言うのなら、相手が告白したくなるような状況をつくらなくてはいけません。
相手の性格も加味してご紹介したことを試してみると、案外すんなり告白の言葉が聞けるかもしれませんよ?
(文/fumumu編集部・美佳)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】恋愛で天然を発揮しがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
“夫婦旅行”と称して義両親に娘を預けた夫!?しかし「そんなの嘘です!本当は…」嫁の暴露に「はあ!?」⇒思惑通りにさせないコツ愛カツ
-
家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法愛カツ
-
「あんた”も”来たの?不快だわ」嫁の存在を嫌う義母。しかし、夫の出張中義母から【電話】が鳴って…⇒義母とよい関係を築くにはGrapps
-
おわっ、グッときた!!男性がヌマる女性の魅力Grapps
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ