

もうプレゼント選びに悩まない!新社会人に贈りたいおすすめのギフト7選
いよいよ新年度も目前……! 今年から新社会人になる知り合いが身近にいる方、お祝いの贈り物はもう決まりましたか?今回は、まだ何にするか悩んでいる方に向けて新社会人に贈りたくなるプレゼントをご紹介します。男女別におすすめのギフトをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
新社会人へのプレゼントを選ぶときのポイント
ビジネスシーンで使えるものをチョイス
新社会人へのプレゼントは、ビジネスシーンで使えるものを選ぶのが基本。休日に使えるものより、社会人として持っておきたいビジネスアイテムを揃えてあげると喜ばれるでしょう。
また、新人という立場で入社するため、悪浮きしない無難なデザインをセレクトするのがGOOD。ブランド感満載のものや個性的なデザインは、やりすぎ感が出てしまうため避けましょう。
予算は相場をオーバーしすぎない
ビジネスアイテムは、上質で高級感のあるものの方が好まれます。しかし、あまりにも高すぎるともらった相手に気を遣わせてしまうかもしれません。また、いくらラグジュアリーでもハイブランド感丸出しだと、かえって周囲の上司から目を付けられてしまうことも……。
新社会人への贈り物は、数千円から高くても3万円以内がベター。アイテムや立場によっても異なりますが、予算には十分に注意しましょう。
贈る相手の持ち物に馴染むものが◎
基本的に新社会人へのプレゼントは、シンプルで無難なデザインがマスト。しかし、贈る相手の好みとあまりにもかけ離れているものだと使ってもらえないかもしれません。
好みがイマイチわからないという方は、既に揃えたビジネスアイテムをリサーチしてみましょう。持ってるものと同じブランドのものや、一緒に使っても統一感の出るテイストを選ぶことで、より喜ばれやすくなります。
女性の新社会人に贈りたいプレゼント4選
ハンカチ
仕事中にも意外と登場する頻度が高いハンカチは、品の良いアイテムを持っていると周りからも良い印象に♡ 複数枚必要なアイテムなので、たとえ他の人とプレゼントが被ったとしても使ってもらいやすいです。
また、ハイブランドでもお手頃価格で購入できるのもポイント! 気軽に渡せるので、ちょっとした友人や先輩への贈り物にもおすすめです。
定期入れ・パスケース
通勤に毎日使う定期入れは、新社会人へのプレゼントとして人気の高いアイテム。丈夫なレザーやPVC素材のものをセレクトすれば、長く愛用できて便利です。
パスケースはあまり職場で取り出すシーンがないため、好みのアイテムを使えるところが◎お洒落なアイテムを渡したい方は、ぜひ定期入れ・パスケースをセレクトしてみてください♡
ペンケース
筆記用具はビジネスシーンには欠かせないアイテム。オフィスワークでも外回り系の職種でも、最低限持ち歩いておくと何かあったとき困りません。
社会人なら、ペンケースはコンパクトなサイズ感のものが◎ 上質な素材なものなら、サッと取り出した時も大人っぽく、長く愛用してくれるはずです。
お財布
恋人への贈り物なら、ちょっぴり予算を上げてお財布をプレゼントするのもおすすめ!お財布ならビジネスシーンだけでなく、休日も使えるので好きなブランドや種類をリサーチしておくといいでしょう。
また、職場でもタフに使ってほしいなら、コンパクトなサイズ感のものを選ぶのがベター。バッグや引き出しにサッと収めやすいため、1つ持っておくと重宝しそうです。
男性の新社会人に贈りたいプレゼント3選
ボールペン
新社会人へのプレゼントとして人気が高いアイテムが「ボールペン」。ちょっぴり高級なアイテムや、名前を刻印できるものならスーツにサッと入れておくだけで見栄えが良いです。
お値段も3,000円~10,000円前後とギフトとして贈りやすい価格帯♡ 書きやすいペンや人気のアイテムをセレクトしましょう。
名刺入れ・カードケース
名刺入れも毎日使うビジネスシーンのマストアイテム。お客さんや取引先の前で出すアイテムなので、なるべく上質なものを持っているのが好まれます。
ただし、あまりにもブランド感が出すぎているものや高級すぎるものは、新社会人の印象を悪くしてしまう可能性も……。シンプルで清潔感のある定番の名刺入れ・カードケースを選ぶのが正解です。
時計
スーツからチラリとのぞく時計は、ビジネスマンの必需品。恋人や家族など特別な人への贈り物にぴったりです。
新社会人なら、3万円前後の時計をしておくとあまり悪目立ちせず品のある印象を与えることができます。ベーシックで落ち着いたデザインなら、シーンを選ばず毎日使いできそうです。
新社会人にお祝いの気持ちを贈ろう!
今回は、新社会人に贈りたいおすすめのプレゼントを男女別にご紹介しましたがいかがでしたか? ビジネスシーンで使いやすいアイテムを選ぶことで、社会人の準備を手助けすることができます。
職場でも悪浮きしないシンプルなデザインがマストですが、贈る相手の好みやブランドもしっかりリサーチして、たくさん愛用してもらえるギフトをセレクトしてみてください♡
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【9割の浮気男がやっている】罪悪感からくる「彼女へのフォロー」ハウコレ
-
顔だけじゃない!意中の男性に【モテる女性】の行動愛カツ
-
「好きな子にだけ!」男性が本命以外にやらないこと愛カツ
-
「え…マジでないわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
こんな子いたら最強…!男性の【理想の彼女】って?Grapps
-
育児をこなし夫の食事にも気遣う妻。しかし、食卓を見た夫から【衝撃的な一言】を受け『はい?』⇒夫婦間の誤解や溝の要因愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ