

【依存体質の男性】に共通する4つの特徴...4位:友達が少ない、3位:上から目線な発言、2位...

この記事では、依存しやすい男性の特徴の第1位~4位を紹介していくので、付き合う前に見抜く際の参考にしてみてくださいね。
第4位:友達が少ない
依存しやすい性格の男性は、基本的に友達が少なくてあまり周りとは積極的に関わろうとしない方が多いもの。
そのため、彼女が出来た時には彼女に毎日のように会おうとしたり、彼女のことを全て知りたい!となってしまう方がほとんどです。
結果的に彼女に依存して、彼女がいないと生きていけない。なんてことになってしまうこともあると言えます。
第3位:上から目線な発言
依存体質な方は、ほとんどの場合に自分に自信がない方が多いもの。ですが、その自信のなさを普段は隠しています。
とは言っても、普段の何気ない会話の中で「大企業で働いてるみたいだけど大したことないよね」などと、上から目線な発言をすることが多いもの。
結果的に周りからはあまり好かれていないことがほとんどです。上から目線な発言をして、自分の自信のなさをカモフラージュしようとしているのでしょう。
第2位:お酒などに依存しがち
彼女に依存しやすいということは、他のどのようなものにも依存しやすい人。なので、過去にお酒に依存しがちだったり、ギャンブルに依存しがちな方が多いです。
完全に依存症になってはいないものの、1つのことにハマったらそればかりしてしまう。なんて性格の男性は要注意。
何かに依存する人は、それだけ人に対してもすぐに依存してしまう傾向があるのです。
第1位は...
第1位は、マザコン気質な男性。
依存しやすい男性の多くは、マザコン気質な方が多く、母親が言っていることは全て正しい!というような考えを持っています。
表ではマザコンだとバレないように、母親ではなくて彼女の味方をするような発言をしますが、それは本心ではないことが多いもの。
実際付き合ってみると、母親の味方をすることが多いため、結婚をすると更に厄介なことになるでしょう。
依存されたくないなら付き合う前に見抜くことが大切!
依存体質な方は意外と沢山います。なので、彼氏から依存されたくないのであれば、男性を見抜く力を身に着けることが大切です。
この記事の各項目をしっかりとチェックして、依存体質な男性に引っかからないように注意してくださいね。
(setsuko/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠中の妻に“無理やり”生活費を稼がせる夫!?しかし数ヶ月後…帰宅した夫が部屋に入ると「え!?」【夫婦関係を良好に保つ方法】愛カツ
-
親友と浮気した夫を家から“追い出さない”妻!?直後<隠された真意>を知った夫は「そんな…」【夫の疑わしい行動を見抜くコツ】愛カツ
-
出産後の妻の退院日に…浮気相手を招く夫!?直後「あっ奥様!」家にいた<理由>に「本当…?」【浮気夫への対処法】愛カツ
-
妻を”置き去り”にして1人旅行に行った夫!?だが直後、妻は夫の部屋に隠された”真相”に気づき…「あいつ」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
そこは触らないで。男性が距離を置きたくなる女性のボディタッチハウコレ
-
【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
高校からの彼女を捨てた彼氏!?だが2年後「後悔してる」復縁を迫る彼に彼女がとった“反撃行動”が…スカッ【浮気への対処法】愛カツ
-
カニの“サービス”を企み飲食店で騒ぐクレーム客!?しかし「そもそも…」店員の冷静な対応に「え…?」【いい人間関係を築くコツ】愛カツ