日本一かわいいと思う「市の名前」ランキング!3位 うるま市、2位 南アルプス市、1位は?

日本一かわいいと思う「市の名前」ランキング

2022.11.30 07:30

日本全国には全部で772の「市」が存在します(2022年11月29日現在)。その名前には、歴史を感じさせる重みのあるものから、やわらかい印象を受けるものまで実にさまざま。
そこで今回は、日本一かわいいと思う市の名前はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 うるま市
2位 南アルプス市
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「うるま市」!

「うるま市」
沖縄県本島中部の東海岸に位置し、沖縄独自の文化や芸能が数多く残る「うるま市」。闘牛やエイサー、現代版の組踊「肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)」など、さまざまな文化が息づいているのが特長です。
そんなうるま市は、2005年4月に具志川市・石川市・勝連町・与那城町の2市2町の合併によって誕生し、全国から募集した名称(5,233件:2,457種類)の中から決定しました。「うるま」という言葉には「サンゴの島」という意味があり、昔から美しい景観の沖縄を指す美称として用いられていたようです。
沖縄らしさあふれる名称と、ひらがな表記がかわいらしい「うるま市」が、3位となりました。

2位は「南アルプス市」!

「南アルプス市」
山梨県西部の南アルプス山麓に位置し、豊かな自然と3,000メートル級の山々が連なる景色が特長の「南アルプス市」。その自然を生かした果樹栽培が盛んで、サクランボやモモ、ブドウなどのフルーツ狩りや登山が名物となっています。
そんな南アルプス市は、2003年4月に八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町の6町村が合併して誕生し、一般公募の中から決定しました。南アルプスの麓に位置することから地理的なイメージができ、自然環境の特長と一致していること、また観光都市として明るいイメージを持てることなどからこの名前になったそうです。
カタカナを用いた市名は全国で2番目、外来語を用いた市名としては日本初の「南アルプス市」が、2位となりました。

1位は「さくら市」!

「さくら市」
栃木県中部より少し北に位置し、古くから城下町や宿場町として栄えてきた「さくら市」。風情ある街並みとところどころにある桜の名所が見どころで、市内にある喜連川温泉(きつれがわおんせん)は「日本三大美肌の湯」の一つとして数えられています。
そんなさくら市が誕生したのは、2005年3月。氏家町と喜連川町が合併し、両町で長年親しまれてきた桜からその名前を取りました。ひらがな表記にすることでやわらかい印象を与え、「桜の花のように美しいまちに」という両町民の願いが込められています。
県内各観光地への距離や住みやすさが「ちょうどいい!」と評価されている「さくら市」が、1位となりました。

桜の名所が多くあることから、春には多くの観光客でにぎわいを見せるさくら市が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~63位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが日本一かわいいと思う市の名前は、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2022年9月14日~2022年9月14日

関連リンク

関連記事

  1. 日本一かっこいいと思う「ナンバープレート」ランキング
    日本一かっこいいと思う「ナンバープレート」ランキング
    gooランキング
  2. 実は海外版リメークと知って驚いた日本のドラマランキング<2010年以降>
    実は海外版リメークと知って驚いた日本のドラマランキング<2010年以降>
    gooランキング
  3. 最も美しいと思うアニメのおかっぱ美少年キャラランキング
    最も美しいと思うアニメのおかっぱ美少年キャラランキング
    gooランキング
  4. サンデー史上最強だと思うギャグ漫画ランキング 「うる星やつら」は何位?
    サンデー史上最強だと思うギャグ漫画ランキング 「うる星やつら」は何位?
    gooランキング
  5. 誤用していたと知って驚いた日本語ランキング 「確信犯」「敷居が高い」…
    誤用していたと知って驚いた日本語ランキング 「確信犯」「敷居が高い」…
    gooランキング
  6. ジャンプアニメ史上最高に生き様がかっこいい主人公ランキング
    ジャンプアニメ史上最高に生き様がかっこいい主人公ランキング
    gooランキング

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事