すれ違いを増やすかも…カップルが別れる理由になりがちな3つの言動
彼氏との付き合いが長くなれば、少なからずすれ違いやケンカを経験することはあるでしょう。
しかし、ささいな言動がきっかけとなって、別れに発展することは誰だって避けたいはず。
そこで今回は、別れの原因になりやすい言動を3つご紹介します。
不満を溜めて爆発
彼氏の言動に不満があるのに、関係が壊れることを恐れて溜め込んでしまう女性は少なくないようです。
しかし、耐え切れなくなって怒りを爆発させたら、相手に恐怖を感じさせるのは当たり前のこと。
なんでも自分の思い通りにしようとするのはもちろんNGですが、適度にストレスを発散したり、小まめに改善してほしいことを伝えたりするのも重要。
1人でストレスを解消する方法を見つけることと、彼に自分の思いを伝えることを両立してこそ、関係は長続きさせられるのです。
すれ違いが増えたと感じたときは、彼との付き合い方と、自分との向き合い方を見直してみることをおすすめします。
彼氏をほかの人と比較する
他人と比較されてアレコレ言われたら、誰だって不快になるはず。
たとえ、それが相手のためを思っての発言でも、その意図が理解されないのなら意味がありません。
とくにプライドの高い男性にとっては、比較されることが非常に強い侮辱になるのだとか。
彼に直してほしいところを伝えるなら、遠回しに気付いてもらおうとせず、ストレートに伝えた方がいいかも。
感情的に詰め寄る
ちょっと意見が食い違ったり、彼が隠し事をしている気配を感じたりしたとき、すぐに詰め寄る女性もいると思います。
しかし、彼の行動には当然、彼なりの思考が伴っており、それを無視する一方的な態度には、嫌気がさす可能性が高いと言えます。
そもそも、自分の感情に任せて詰め寄っても、問題を円満に解決することはできませんよね。
冷静になって話し合えるよう、自分をコントロールしつつ、お互いが意見を言いやすい環境を作ってみて。
思いやりを忘れずに
交際が長くなると、付き合いたてのような思いやりが、互いに薄れていくことは珍しくありません。
余計な気を遣う必要がなくなることは素敵ですが、それが原因ですれ違いが増えるのは避けたいもの。
彼の気持ちに配慮することを忘れず、2人が心地よく過ごせる付き合い方を築きましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこに行っても恥ずかしくない!」モテる女性が必ず意識する【食べる時のマナー】ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
たった【3つ】で恋愛成就率がアップ!片思いが実るためにするべきこととはハウコレ