

男性に「好きなタイプは?」と聞かれたときのベストな答え方7選
男性から「好きなタイプは?」と聞かれて困った経験ありませんか?本当のことを言っても引かれないの? なんでそんなことを聞いてくるの?一瞬にしてそんな戸惑いを抱いてしまうような質問ではないでしょうか。ありふれた会話ですが、実はきわどい質問。いったい、なんて答えるのが正解なのでしょう?相手にも、よりますよね。好きな男性には、何と言うべき? 勘違いされたくない男性には、どう応えるべき?デリケートな内容なので、答え1つで二人の関係性は変わってしまう可能性もあります。ここではそんな困った質問、男性からの「好きなタイプは?」に対してのベストな回答をご紹介しましょう。ぜひ参考にして下さい。
気になる男性に「好きなタイプは?」と聞かれた場合
①「好きになった人」
どことなく含みを持たせながら、期待感のある答え方がしたいならば「好きになった人」と回答すると良いでしょう。
相手は、どのようなタイプなのかさらに気になること間違いありません。
もしかして自分のことかも? チャンスがあるかも? そんなふうに思わせられるのが、この回答なのです。
気にさせることで、より気持ちを引き寄せられる効果がありますよ。
②相手の特徴を答える
あざとい回答例がこちら、相手の特徴を答えることです。
例えば聞いてきた男性が長身ならば、「背の高い人」と答えましょう。
筋肉質ならば「細マッチョ」、美意識の高い人ならば「お洒落な人」、高学歴ならば「頭のいい人」、スポーツ経験者ならば「運動神経のいい人」、などなど。
相手の特徴を捉えた答えを返すのです。しかし、「あなた」と名言しているわけではないので、思わせぶり。
その回答を聞いた相手は、「自分のことを言われているこのかもしれないけれど、勘違いかもしれない」と戸惑い翻弄され、意識しまくってしまうこと間違いありません。
③具体的に有名人の名前を挙げる

好きなタイプを聞かれたら、具体的に俳優やタレントの名前を挙げてみるのも良いでしょう。
ただそれにも、ポイントがあります。何となく、相手の男性に似ている有名人にするのです。
全く雰囲気の違う有名人の名前を言ったところで、お互い得るものは何もないでしょう。関係性を進展させたい相手ならば、相手に期待感を持たせることが大切です。
自分と似ている有名人をタイプだと言ってきたら、脈アリかも? と嬉しくなっちゃいますよね。
④「〇〇さんみたいな人」
「好きなタイプは?」と聞かれてこの回答をすれば、ほとんど告白みたいですね。
積極的で、好意を知ってほしいタイプの女性におすすめの回答例となります。
この答えを聞いて相手が困ってしまったようならば、「なーんてね、驚いた?」「マジになってる~」など冗談としてごまかしてしまいましょう!
うまくいけばそれが告白になり、交際の流れにつながる可能性も充分にあります。
ちょっと賭けになってしまいますが、いずれ告白するつもりならば絶好のチャンスだと言えますね。
好きではない男性、勘違いされたくない男性に対しての無難な回答例
①優しい人誰でも好印象を抱き、さらに誰にでも当てはまるような人物像を挙げることで無難な回答となるでしょう。
同様に、「一緒にいて落ち着く人」「誠実な人」「フィーリングが合う人」など何だか分かるような分からないような、感覚的な回答も良いですね。
②聞き返す
答えたくないならば、質問に対して質問で答えてしまいましょう! そして、その答えをもらっちゃうのです。
例えば……
男性「好きなタイプは?」
あなた「えーっ、〇〇さんこそ好きなタイプは?」
男性「笑顔の素敵な人かな」
あなた「私もー」
わざと軽めのテンションで受け答えすると、なお相手に勘違いさせるようなことにはなりません。
ただ、場合によってはちょっと失礼になってしまうので、相手を選ぶ必要があるかもしれませんね。
③「いない」

これは嫌われても良いくらい、とてもクールな回答となります。
「好きなタイプは?」と聞いてくるからには、あなたに気がある可能性がありますよね。
絶対に勘違いされたくない、距離を置きたい、むしろ嫌い、そんな男性に対してはこれくらいはっきりとした態度を示しておくと良いでしょう。
曖昧な返事をしていると、お互い嫌な気持ちになる結果を招いてしまうかもしれません。
優しさは時に残酷なので、嫌われたいくらいの気持ちがあるならばこのような返事をして関係を絶つのも1つの方法です。
まとめ
以上、「好きなタイプは?」と聞かれた時の回答例でした。ご紹介した回答は、相手を選んでこたえる必要があります。
まず、「好きなタイプは?」と聞いてきた男性のことを、あなたはどう思っているのか。好きなのか気になるのか、嫌いなのかどうでもいいのか。
さらに、好きなタイプを聞いてきた相手の気持ちを察する必要があります。理由は2つ考えられますね。
「①あなたのことが好き」「②ただの会話」
これらの状況を踏まえた上で、「好きなタイプは?」の質問に答えなければなりませんね。
普通の話題に見えて、実は結構デリケートな内容です。あえて攻めた質問をしているのかもしませんし、ある意味心理戦だとも言えるでしょう。
うまく返すことで、恋を制するのです! こちらの記事が男性との会話において参考になれば幸いです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「離婚して正解」子を産めない元嫁を嫌う義母。後日“新しい嫁”が孫を連れてくるも「つかえないわ」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁の給料から【20万円】義母へ仕送りを命じる夫。だが「なにそれ…?」困惑する<義母の様子>に「え…」【夫に幻滅した瞬間】愛カツ
-
授業参観でママ友同士の修羅場勃発!?直後「えっ?」ある”事実“が判明しママ全員が凍り付き…「まさか…」【嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
しない方がマシ。すればするほど離れてく「逆効果」ボディタッチハウコレ
-
【星座別】「オドオドしちゃう...」好きな人の前では緊張してしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「知れば知るほど沼ります...」ミステリアス女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚指輪を買いに行き…TPOの欠片もない夫登場!?妻が指摘すると次の瞬間『なに?悪い?』【夫婦間トラブル解消法】愛カツ
-
息子の誕生日会に割り込み“嫁を帰す”義両親!?直後、異変を察知した息子は…「ママ…?」【義家族と円満に付き合う秘訣】愛カツ
-
♡中毒者続出♡恋多き女性のみが会得している「とろけるキス」ハウコレ