

思いやりが大切!仲良しカップルがすれ違いを防ぐためにしていること3選

いつの間にか恋人とそんな関係になっているのは避けたいものです。そこで、仲良しカップルがすれ違いを防ぐためにしていることについて紹介します。
本音を伝える
彼氏に対して遠慮してしまい、本音を伝えられないという女性は多いですよね。しかしそれだといつまでたっても信頼関係を結ぶことができません。
仲の良いカップルはいつでも本音で話します。相手の顔色をうかがうのではなく、自分の気持ちをはっきりと伝えるのです。お互いにそうすることで、相手が何を好きで何が嫌いかを知ることができます。どういう人間なのかが分かりやすいため、相手のことを良く理解でき、恋人兼よき理解者として側にい続けるようになるでしょう。
定期的に会う
すれ違いを防ぐためには、面と向かって会うことが大切です。電話や LINE でのやり取りもいいですが、直接会うのとツールを使うのとでは伝わり方が変わってきます。会わない時間が長くなると、会わないことが普通になってしまい恋人への興味を失っていきます。そうすると、恋人のことが段々とどうでもよい存在になってしまうのです。
また、会うことでボディタッチをはかることもできますよね。手を繋ぐ、腕を組むなどのボディタッチをするだけで相手の存在を感じることができるので、改めて大切な人だと認識することができるでしょう。
感謝を忘れない
付き合って時間が経つと、恋人がしてくれることが段々と当たり前になってくることがあります。そうすると、感謝の気持ちがなくなって「ありがとう」と言わなくなってしまいます。
仲の良いカップルは、何回もしてもらっていることでも毎回お礼を言い合います。車を出してくれたら「ありがとう」。ご飯をご馳走になったら「ご馳走様でした」と口に出してコミュニケーションを取っています。
誰だって自分がしたことを感謝されたら嬉しいものです。感謝されたことでまたしてあげようという気持ちが湧き出るので、良いループが生まれますよ。
他人だということを忘れずに!
恋人は自分の一部のように感じることもあるでしょうが、他人です。失礼な態度をすると離れていってしまいます。思いやりの気持ちを持って彼に接しましょう。
(illy/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「このまま好きでいていいのかな」片思いを続けるか迷った時の判断基準ハウコレ
-
男全員好き!現代でモテまくる「癒やし系女子」とはGrapps
-
顔だけじゃない!異常なほど【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
これが男性の本音。実は彼女に「望んでいること」愛カツ
-
若者に嫌われるおじさんの特徴6選。ウザがられる原因は?恋学
-
幸せになりたいのになれない…恋愛がうまくいかない人の共通点6つ恋学
-
【星座x血液型別】「ピュアっピュアでかわいい」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「早すぎじゃない?」待ち合わせ場所に早くいきがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
冷凍食品だけの弁当に…夫「やる気ある?」しかし「そっか、じゃあ…」妻の”予想外の反撃”に…「げっ…」【夫婦問題の解決法】愛カツ