

好きな女性に告白しない男性の心理3選 いい雰囲気は勘違い?
いい雰囲気ができたと思っていても、彼が告白してくれないと次第に不安になるでしょう。
でもじつは、確かな好意があっても告白をしない男性もいるようなのです。
そこで今回は、好きだけど告白に踏み切らない男性の心理をご紹介します。
告白は必要ない
「正直『告白って必要なのかな?』って思います。
気持ちは態度でだいたい分かるから、わざわざ言わなくていいかなって」(28歳男性/不動産)
「毎週末デートしたりお泊りしたりするような仲だったら、告白しなくても付き合っていると判断しますよ」(30歳男性/美容師)
自然に恋人のような関係になっていたら、告白する必要はないと考える男性は少なくないようです。
それでも、はっきり言ってくれないと、不安に感じてしまう気持ちも理解できます。
そんなときは「私たちの関係ってなに?」と聞いてみましょう。
女性からの告白待ち
「告白は自分からしませんね。
向こうからしてこないってことは、その程度なんだと諦めます」(21歳男性/大学生)
「失敗すると恥ずかしいので、できれば女性の方から告白してほしいと思ってます」(23歳男性/人材)
恥ずかしかったり、勇気が出なかったりと理由はさまざまですが、女性からの告白を待って、自分からは踏み込まない男性もいます。
お互いに決定的なアクションを起こさないと自然消滅の可能性が出てくるので、あなたから行動に出てみることも必要かも。
タイミングを逃してしまう
「デートプランをしっかりと練っても、タイミングを逃して告白できないままです……」(22歳男性/専門学生)
「『ここは告白だ!』というタイミングは分かるのですが、恥ずかしくて逃してしまいます」(25歳男性/SE)
やはり男性にとっても、告白はとても緊張する一大イベントなのでしょう。
その場の雰囲気やセリフを考えていたら、いつの間にかタイミングを逃していた……なんてこともあるよう。
気になる彼がそのタイプなら、告白しやすいシチュエーションを整えてあげることが重要です。
2人きりで落ち着いて話せる場所に誘導すれば、勇気を出せるようになるかも。
彼が勇気を出せる雰囲気を
なかなか告白してもらえないと、「いい感じだと思っているのは私だけ?」と不安になることもあるでしょう。
しかし、誰だって告白には相当の勇気が要るはず。
彼の様子を見ながら、告白に合った雰囲気を作ることが幸せへの近道と言えます。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔よりも重要!?エグいほど【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
これが男性の本音。脈なしの女性に「しか」しないこと愛カツ
-
男は全員好き!人気急上昇中の「ナチュラル系女子」とはGrapps
-
数年ぶりに…急用で夫の通勤用の車に乗った妻。しかし直後⇒妻「ッ!?」”とあるモノ”を見つけた瞬間、”思考停止”状態に…!?【隠し事をする夫の行動パターン】Grapps
-
【MBTI診断別】「決めるの早くない?」決断力があるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】6月前半、ステキな男性と出会える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚6年目…夫から突然あからさまな無視!?しかし「お前が悪いんだ」夫から“衝撃事実”が明かされ…ハッ【夫婦の亀裂の修復法】愛カツ
-
滲み出る渋さに釘付け!? イケオジ診断チェックリスト20恋学
-
1日たった10分!「別れないカップル」の4つの習慣愛カツ