

ここ職場ですけど!?男性に嫌がられる【逆効果アプローチ】3つ
2022.09.26 22:00
提供:ハウコレ

しかし、会う頻度は同じでも、学生時代の恋愛と社会人になってからの恋愛は同じではありません。
出会いが職場だからこそ、アプローチ方法にも注意が必要です。では、どのようなアプローチをすると男性から嫌なイメージを持たれてしまい、逆効果になるのでしょうか。
仕事時間でも構わずアプローチをする
仕事のときは、誰だって仕事に集中していますよね。自分が忙しいときにデートに誘われたり、社内メールで食事に誘われたりしたら、どんなに魅力的な人が相手でもうんざりしてしまうのは当然のこと。
いくら相手が暇そうに見えても、仕事時間中にアプローチをするのは幻滅されてしまう行動です。公私の区別をつけられない女性として、嫌われてしまうでしょう。
周りの人に片想いだと公言する
自分の気持ちを知っている人が周りに増えれば応援してもらうこともできますよね。
ですが、職場ではそのようなアプローチ方法はNG。「周りを固めよう」という行動自体に嫌悪感を抱く男性は少なくありません。
「そういうことされても好きにならないし、逆に相手に対する印象が悪くなる」という考えを持つ男性は多いので、学生時代のように周りの協力を期待するようなアプローチは避けたほうが良いですよ。
彼の周りの女性に嫉妬をする
彼と良い雰囲気になってくると、彼の親しい女性に対してヤキモチを妬いてしまいますよね。「どうして私が良い雰囲気なのに話すの!?」なんて言いたくなるでしょう。
ですが、付き合ってないのにこのような行動は嫌われる原因になります。男性としても「普通の同僚なのに嫉妬はウザい」「彼女でもないのに束縛してくる人との付き合いは絶対に無理」なんて思ってしまうでしょう。女性が多い職場の場合は、特に気を付けてくださいね。
職場だからこそアプローチは慎重にしよう!
職場でのアプローチは、仕事の邪魔にならないようにしたり、周りにバレないようにしたりするなど、注意深く行動することが大切です。
憧れの職場恋愛を実現させるためにも頑張ってくださいね!
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
婚期を逃した女が…”親友の夫”を略奪!?しかし「フッ」親友が<余裕の笑み>を見せた理由に「は…?」【周囲の問題行動に対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
“七股”を誇らしげに自慢する女友達!?だが、彼の”本命彼女“に〈フッ〉と笑われ…「信じられないッ!」【周りの戸惑う行動への解決策】愛カツ
-
「安っぽい格好(笑)」と罵るママ友。だが【夫の正体】を明かすと⇒“カアアアッ”みるみる真っ赤に!?【円滑な人間関係を築くために】Grapps
-
こんな子いたら最強!全男が好きな「沼らせ女子」とはGrapps
-
【誕生月別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「自己中すぎ!」恋人に振り回されがちなタイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<第1位~第3位>ハウコレ