

キャリアと恋愛は両立可能?本当の成功を掴む女性の特徴4選
脇目もふらず必死にキャリアを積んできた女性ほど、恋愛をすることに臆病になってしまっているものです。恋愛をしてしまったら今まで同じようにキャリアを積み続けることができなくなってしまうのではないか?そもそも、自分にキャリアと恋愛を両立することができるのだろうか?そんな悩みを抱え、一歩を踏み出すことができずにいる女性は多いはず。そこで今回は、キャリアと恋愛を両立し「本当の成功」を掴むこのできる女性の特徴をご紹介したいと思います。

1.ほどよく手を抜く
仕事と恋愛を両立できる女性は「仕事にも恋愛にも手を抜かない女性」と思いがちですが、そんなことはありません。むしろ、ほどよく手を抜いている女性が多いもの。
仕事と恋愛を完璧にしようとすると、いつしか不満やストレスが爆発します。そうならないためにも、仕事が忙しければ彼氏を後回したり、ときには仕事を早めに切り上げたり、心のバランスを取りながら生きています。
仕事も彼氏も短距離競争ではなく長距離競争。毎日全力で仕事や彼氏に尽くすことよりも、手を抜けるときはほどよく手を抜いたほうが、長く走り続けられるものです。
2.週末には自分の時間をつくる
キャリアを積んできた女性にとって、週末は身体を休めたり、仕事をまとめたりする大切な時間。そしてそれは彼氏ができたとしても変わるものではありません。
彼氏ができたからといって、週末には必ずデートをしなければいけないわけではありませんし、仕事以外の時間を彼氏のために使わなければいけないわけでもありません。自分の時間を確保することは、彼氏を大切にするためにも必要な時間なのです。
3.NOをしっかり言う
彼氏に「会いたい」と言われたら、どんなときでも彼氏に会いに行くようなけなげな女性でいては、決してキャリアと恋愛を両立することはできません。
仕事を優先しなければいけない日や、体調が悪い日は彼氏にハッキリと「今日は会えない」「今日は連絡できない」という自分の意志を伝えましょう。
NOを言ったら嫌われてしまうかもしれない……。そんな心配はいりません。むしろ、NOを言わなければ早かれ遅かれ彼氏との関係は終わってしまいます。仕事と恋愛を両立できる女性ほど、しっかりと「NO」を言える女性なのです。
4.うまくいかないときも自分を許す
仕事と恋愛を両立させようとどれだけ努力をしたとしても、うまくいかないときも必ずあります。そんなとき、自分を責めるのではなく自分を許してあげることが「本当の成功」を手にするための大切な一歩です。
自分に対してプラス思考でいないと、「やっぱり私に両立は無理」と思い込んでしまい、恋愛かキャリアどちらかを手放してしまうかもしれませんよね。
もし、うまくいかなくなったとしても自分を責めたり、どちらかを手放そうとするのではなく、頑張っている自分を認めて許してあげてください。それが仕事と恋愛を両立するコツなのです。
まとめ
いかがでしたか? 仕事で埋め尽くされていた生活の中に「恋愛」という新しいスパイスを加えることは少し怖いかもしれません。しかし、あまり深く考えすぎないことも大切。
「やってみなきゃわからない」。そんな楽観的で前向きな気持ちを忘れず、ぜひ、仕事も恋愛も楽しむ欲張りな女性になってくださいね。みなさまが幸せな日々を送れることを、心より願っております。
(遠矢晶子/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠したのに…夫を”拒絶”する妻!?次の瞬間「よろしくね」妻が当然のように放った<一言>に「は!?」【他人を不快にさせる特徴】愛カツ
-
【娘が栄養失調で救急搬送】心当たりがない母だが<ギクッ>直後“娘が語った真相”に「は!?」【家族間トラブルへの対応策】愛カツ
-
マッチングアプリで出会った絶世の美女!?しかしデート当日やってきた“まさかの人物”に…【マッチングアプリでの問題】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気になる人とあと一歩近づきたい時に」好印象を残すボディタッチのタイミングとやり方ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
“一途な夫”を略奪しようとする企む同僚!?しかし「私が話してくる」妻が直接対決しに行くと…【周囲の問題行動への対処】愛カツ
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ