

男性が出す“脈なし確定”サイン3選
意中の彼が脈ありか脈なしかを知りたい、と思う女性は多いでしょう。脈なしの男性に無理にアプローチをしても、お付き合いできる可能性は少ないもの。
今回は、男性が出す脈なし確定のサインを3つご紹介します。以下のサインに気づいたら、あきらめが肝心かもしれませんよ。
視線をあわせない
男性が出す脈なし確定サインとして、視線をあわせないことが挙げられます。
視線があってから目をそらした場合、少なくとも彼はそれまでの間、あなたを見ていたと言えるでしょう。このような場合は、脈ありの可能性があると考えられます。
しかし、視線が全くあわないとしたら、彼はあなたを全く恋愛対象として意識していないのかもしれません。
また、女性の好意に気づいていても応えられない男性は、視線をあわせない場合があります。
こうした男性は、女性を見ないという行為によって、それとなく脈なしサインを出している可能性が高いですよ。
ふたりきりになるのを避ける
男性が出す脈なし確定サインとして、ふたりきりになるのを避けるのも挙げられます。
女心としては、周囲に人がいると好きな男性にアプローチをしにくいため、男性とふたりきりになったときに行動に出ようと考えがち。
そのため、脈なしの男性は、そうした状況を避けようとする傾向があるのです。
その女性に遭遇する確率が高い場所や時間を避けたり、ひとりで行動しているときに会わないようにしたり……。明らかに彼がふたりきりになるのを避けている場合は、深追いしないのが賢明ですよ。
必要最低限の会話しかしない
必要最低限の会話しかしないのも、男性が出す脈なし確定サインだといえます。
脈なしの男性は、興味のない女性と話したいとは思わないもの。仮に話す機会があったとしても、会話を広げようとしない傾向があるのです。
それに対して、相手に好意を抱いた男性は、なんでも良いから話しかけたいと考える場合が多いでしょう。奥手な男性の場合も、好きな女性とは話したいはず。
その気持ちが脈ありサインとなって、仕草や態度に表れる可能性が高いのです。男性が用件のみを伝えたらすぐにその場から立ち去る場合は、脈なしサインと判断するのが妥当でしょう。
男性が出す脈なし確定サインを3つご紹介しました。男性の態度をよく観察すると、好意がないとはっきりとわかるケースがあるのです。悲しい気持ちになる方がいるかもしれません。しかし、彼が振り向いてくれないとわかったら、あきらめて次の恋を探すのも大事ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
一生忘れない!「彼女からのキス」が特別に感じるワケハウコレ