

安心して付き合える!男性が考える内向的な女性の3つの魅力
自分が内向的な性格で、恋に積極的になれないから恋人がいない……そんな風に悩む女性もいると思います。
でも実際は、その内向性に惹かれ、真剣に交際を考える男性もいるのです。
そこで今回は、男性が思う内向的な女性の魅力を3つご紹介します。
自分だけを見てくれそう
「内向的な人は、人との距離感に敏感な気がします。
大勢で集まる飲み会とかが苦手な人が多そうっていう意味では、浮気の心配も少ないのかなと」(30歳男性/広告)
浮気の心配がない人と付き合いたいというのは、誰もが思うこと。
その点では、内向的でインドア寄りの女性の方が、ほかの男性と交流する機会が少なく、「自分だけを見てくれそう」と思えるのかもしれません。
社交性と一途さに関係があるというよりも、接触機会の少なさに着目する男性は一定数存在するようです。
交際に安心感がある
「なんでも楽しめることが悪いわけじゃないけど、個人的には楽観的で短絡的な人よりはいいと思います。
むしろ芯があって落ち着いているというか、安定感と安心感があって心地良いんですよね」(25歳男性/IT)
浮足立って後先考えずに行動することが多い女性は、男性から心配されがち。
逆におとなしそうな女性は、予想外の突発的な行動に出る可能性が低いので、安心して付き合えるのだとか。
1人の時間を楽しめる
「楽しいことが好きな、社交的な女性には惹かれるけど、実際付き合うとなると疲れやすいです。
自分の性格が内向的で、1人の時間を大事にするタイプだから、同じような女性の方がマイペースに付き合えて楽かな。
一緒にいるとリラックスできるから、結婚も前向きに考えられます」(32歳男性/公務員)
自分にないものを持っている人に惹かれる一方で、実際に付き合うと相性が合わなくて疲れる……なんてことは珍しくありません。
1人の時間を楽しめる男性目線では、自分と似たタイプの女性との時間も心地よく思え、ずっと一緒にいたいと考えるのかも。
自分を無理に変える必要はない
恋に向けて積極的に動けないということと、魅力的に思われないというのは、全く別の話です。
無理に社交的になろうとしたり、周りのノリに合わせてはしゃごうとしたりしなくて大丈夫。
あなた本来の物静かな性格や落ち着いた雰囲気に惹かれる男性は、確かに存在しますよ。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「週1で良いかも...」付き合ってからも適度な距離も保ちたいカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「言葉より態度で示す」無口だけど愛情表現をするタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「これする子、論外」男性のドン引きする行動Grapps
-
職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>ハウコレ
-
※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】ハウコレ