

良い夫になるのはこんな人! 誠実な男性の見分け方5つ
恋愛はもちろん、結婚するなら誠実な男性が良いと思っている女性は多いのではないでしょうか。信頼できる誠実な男性なら、良い夫になるのでパートナーとしても最適です。しかし、「そもそも誠実な男性ってどのような人?」「どうやって見分ければ良いの?」と疑問に感じてしまいますよね。そこで今回は、誠実な男性の見分け方について紹介します。良い夫となる誠実な男性を見つけたい方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
誠実な男性ってどんな人? 誠実な男性の特徴とは

そもそも誠実な男性ってどのような人を指すのでしょうか。誠実な男性に共通する特徴から見ていきましょう。
嘘が嫌い
誠実な男性は、嘘が嫌いです。自分が嘘をつくのはもちろん、誰かに嘘をつかれることも嫌います。誰に対しても正しく誠実でありたいと考えているので、些細な嘘でも許せません。
いつでも真面目で自分の心にも正直なので、思ってもいないお世辞は言わないという特徴もあります。
最後まで諦めずに取り組む
誠実な男性は、責任感が強いのも特徴です。そのため、任せられた仕事は、最後まで責任を持ってやり遂げます。また、自分のミスは素直に認める強さを持っているので、下手に取り繕ったり、隠したりすることもありません。
誰に対しても平等な態度
誠実な男性は、相手が誰であっても自分の信念に従って礼儀ある態度で平等に接します。相手によって態度を変えたり、えこひいきしたりといったことはしないのです。
常に相手の気持ちを考えて行動できる優しさを持っているのも誠実な男性の特徴と言えるでしょう。
良い夫におすすめ! 誠実な男性はどう見分ければ良い?

誰に対しても平等で、嘘をつかず真面目なんてパートナーとして最高ですよね。しかし、そんな誠実な男性はどうやって見分ければ良いのでしょうか。ここでは、誠実な男性の見分け方をご紹介します。
友人が多い
嘘をついたり、相手をないがしろにしたりする不誠実な人は、人間関係が続かないため、友人も少ないです。そのため、昔からの友達や親友と言えるような親しい友人がいない人は、性格に何かしら問題がある可能性が高いです。
一方で昔からの友人も多く、良好な関係を今でも築けている人は、相手に対し誠実な人であることが多いです。誠実な男性と結婚したい方は、友人との関係性や古くからの付き合いの人がいるか、チェックしてみてくださいね。
時間にきっちりしている
誠実な男性は時間にきっちりしており、遅刻したり期限を破ったりすることはありません。約束の時間に合わせて逆算し、約束を守ることができるようきっちり予定を組んで行動できます。
よほどのことが無ければ時間に遅れることがないので、誠実な男性を探している方は相手が時間にきっちりしているかチェックしてみるのもおすすめです。
親しくなるまでに時間が掛かる
誠実な男性は、相手との関係を大切に考えています。失礼な態度を取ったり、失言したりしてはいけないと、最初は少し態度が硬くそっけないと感じることも少なくありません。
しかし、それは相手のことを大切に考えているからこその態度です。親しくなるまでに時間はかかるのも、相手に対して誠実であるからこそでしょう。
自分のことをさらけ出すのに躊躇がない
相手に対して誠実な男性は、自分のことをさらけ出すことに躊躇がありません。これは、自分の行動に何の後ろめたいこともないからこそできる行動です。
しょっちゅう嘘をつくなど不誠実な人は、どこからかボロが出るのを恐れているので、あまり自分のことは話したがりません。そのため、出会ったばかりなのに、警戒することなく自己開示できる男性は誠実である可能性が高いです。
自己愛が成熟している
自己愛とは自分を大切にできる能力のことで、誰でも少なからず持っているものです。自己愛は成長とともに成熟していくと言われています。
成熟することで自分を肯定し愛することができるだけでなく、自分以外の存在にも愛情を注げるようになるのです。
その自己愛が成熟しておらず過剰になると、人を見下す、目的のためなら平気で嘘をつくなど、物事を全て自分中心で考えているような言動が多くなるので要注意です。
自己愛が成熟しているかは、他人への態度である程度見抜くことができます。誰かを尊敬したり、感謝したりしているか、家族や友人を大切にしているかなど、普段の様子をチェックしてみてください。違和感があるようなら、不誠実な男性の可能性が高いので気をつけましょう。
おわりに

今回は誠実な男性の特徴と見分け方をご紹介しました。嘘をつかない、時間を守る、誰に対しても平等など、誠実な男性は人としてとっても魅力的です。こんな男性なら、良い夫となること間違いなしです。
幸せな結婚をしたいと考えている方は、ぜひ今回紹介したポイントを参考に、誠実な男性を見極めてくださいね。ただし、誠実な男性は、相手にも誠実さを求める傾向が強いです。
誠実な男性と良好な関係を築きたいなら、自分自身も誠実な女性であることが大切です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の妹に手を出した代償は慰謝料“500万円”!?高額なワケは…妻「あなたには浮気だけじゃなくて…」⇒円滑な関係を築くコツ愛カツ
-
【専業主婦の妻】を見下すモラハラ夫。しかし【すっ】いざ“離婚”を切り出されると…⇒モラハラ行動への対処法愛カツ
-
浴室から聞こえた“音”で浮気を確信された夫!?後日妻が仕掛けた【巧妙な罠】に『ビクッ』⇒パートナーの浮気疑惑への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋と仕事の間で葛藤しがちな男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
初級ステップから慣れていこう♪「気になる人と手を繋ぐ」オススメな方法とはハウコレ
-
子どもを寝かしつけた瞬間、”ピンポン連打”でアポなし訪問する義母!?しかし⇒その驚くべき【目的】に:義母への適切な対処法愛カツ
-
500万円を”札束”で置き微笑む浮気相手!?直後「夫にも話したわ」まさかの【暴露内容】に、夫は震えだし…⇒浮気問題への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ