![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Zv2t/nm/Zv2tcCW3B2LSHdPQMnkeFTIvgoMepnzt3IA0YkLs_9w.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
付き合いの長さ別!カップルのキスの頻度とは 皆はどれくらい?
2022.08.14 11:00
提供:ハウコレ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Zv2t/nm/Zv2tcCW3B2LSHdPQMnkeFTIvgoMepnzt3IA0YkLs_9w.png?auto=webp&quality=80)
キスの回数が多ければいいというわけではないけれど、他のカップルより少ないと愛されていないみたいで不安になるなんてこともあるでしょう。
そこで今回は、付き合いの長さ別にカップルのキスの頻度を紹介します。
カップルにより状況は様々なので、参考程度にみてくださいね。
付き合いたてのカップルの場合
思いが通じ合って付き合い始めたカップルの場合、キスの頻度はそれほど高くはありません。月1回あるかどうかということが多いようです。
付き合ってまだ日が経っていないので、キスをしたことがないカップルもいるようです。手探り状態なので、キスよりも相手のことを知ろうとしている状況でしょう。
会う頻度が多いカップルの場合、付き合いたてでも毎回会う度にキスをしていることも。
一方、普段はLINEでやりとりしていてあまりデートをしたことがないカップルは、会う度にキスをしているわけではないようです。
付き合って数年のカップルの場合
付き合って半年から数年たっているカップルの場合、会う度にキスをするのが定番のようです。キスをすることに恥ずかしさといった抵抗がないため、したいと思ったときにしているといった感じでしょう。
付き合いが長くなってくると《別れ際にキス》《おやすみ前にキス》といったルーティーンができあがります。そのため、1回のデートで何回もキスをしているというカップルも多いようです。
ただ一緒にいるカップルの場合
付き合いの長さに関係なく、一人だと寂しいから付き合っているカップルの場合、キスを全くしないことが多いようです。誰かと一緒にいることが目的のため、キスは二の次になっているのです。
俗に言う《上辺カップル》なので、相手に対する執着や愛情はないでしょう。別れるのが面倒くさい、フリーなのが恥ずかしいといった理由のお付き合いなので、愛情確認であるキスをする必要性を感じていないのです。
キスをルーティーン化しよう!
彼とのデートでキスがないときがあって寂しいのであれば、キスをルーティーン化しちゃいましょう。そうすることで、当たり前のようにキスできます。もやもやすることもなくなって、心地よいお付き合いができますよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ