

彼の嘘を見抜く!【嘘をついている男性】がやりがちな行動3選
2022.06.26 21:30
提供:ハウコレ

しかし、証拠がないことで、彼氏に上手く丸め込まれてしまう可能性があります。
もしも嘘を見抜くことができれば、彼氏を降参させることも簡単になるでしょう。
そこで今回は、男性が嘘をついているときにやりがちな行動を紹介します。彼氏に聞きたいことがある女性は、参考にしてみてください。
指が動く
話している最中に、彼氏の指をチェックしてみましょう。あなたが何か質問をしたときに指を動かしたり手遊びをしているときは、嘘をついている可能性が高くなります。
手や指を動かすことで、落ち着こうとしているのです。嘘をつくということは少なからずストレスがかかるもの。平常心を保てないという人もいます。そのため、指や手を動かすことでストレスを軽減させています。
手や指を動かす以外にも、髪の毛や鼻を触るといった行動も同様です。心の動揺を悟られないように、気持ちを落ち着かせて安心感を得ようとしているのです。
視線を合わせない
彼が質問に答えるときにあなたと視線を合わせないようであれば、嘘をついている可能性があります。嘘がバレるかもしれないという不安から目を見ることができないのです。
嘘をつくときに信用してもらおうと思って彼氏の目を見るのは女性だけです。男性は逆なようです。目が泳ぐという言葉があるように、目でバレてしまうことがあるため、彼女の目を見れません。
彼女の目を見て嘘をつくと、罪悪感を感じることもあるようです。嘘をつき通すために、彼女のほうを見ない男性は多いみたいですよ。
言葉を強く言う
言っていることを彼女に信じてもらおうとして、言葉を強く言う男性も多いようです。声が大きくなったり「絶対」なんて言葉を使うことがあるでしょう。
嘘を彼女に信じ込ませようという思いのほかに、自分自身でも信じ込もうとしているという場合もあります。本当のことだと思い込むことで、彼女に不信感を与えないようにしているのでしょう。
また、信じ込ませるために、何回も同じことを言うことも多くなりますよ。
嘘だと確信したら冷静になろう!
彼の発言が嘘だと確信したとき、怒ることで彼も強く言ってくることがあります。「もうバレてるよ」などと、諭すように彼の嘘を指摘しましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦に“お風呂ナシの新築”を勧める義母!?その【理由】に嫁はドン引きし「わからないわ!!」【家族の信頼を深める方法】愛カツ
-
新幹線で“子連れ客”に怒鳴り指定席を奪う男!?しかし「あれ?なんでここに…」突然慌て出し…【周囲の不快な行動への対処法】愛カツ
-
知らずに「痛い女」に...。男性が引くNGな「アピール方法」TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きになった人がタイプ!」自分の理想の彼氏像がないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週、出会い運が絶好調な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/26-6/1)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
「たまらなく好き」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
チェックしてみて。彼があなたを本気で愛してる時にする「特別な手の動き」ハウコレ