恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

じつはリスキー?「学生時代から付き合った彼と結婚」の理想と現実

2022.06.12 12:00
提供:愛カツ

こんにちは、トイアンナです。

10代女子から話を聞くと、「学生時代の彼と長年付き合って、そのまま20代で結婚したい」という声をしばしば聞きます。

年収、身長、学歴と3高を求めたアラフォーや、モテへ力を注いだアラサー世代と比べてとっても堅実に見えるこの願望。

ですが、じつは「学生時代から付き合った彼とそのまま結婚」は結構リスキーなんです。

その理由を、これからお答えしますね。

じつはリスキー?「学生時代から付き合った彼と結婚」の理想と現実

自分の好みは変わるし、相手も変わる

学生時代と社会人になってからでは、異性の好みってけっこう変わります。

私は10代のころ、とにかく賢い男子が好きでした。学年トップでムスっとしている、キレキレの男子が大好物。

それから十数年。今の私は30代ですが、「賢さなんてどうでもいい」と好みが大きく変わりました。

いまから10代のころ好きだった男子に再会しても、恋に落ちることはないでしょう。

自分の好みは変わります。そして彼も同じ。10代で一生を誓っても、20年後は「何こいつ」と思っているかもしれません。

人は変化する生き物で、それでも耐えられる相手としか結婚はつづかないのです。

学生時代の出会いは非常に限定的

そもそも、学生時代に偶然出会う男性は人生で何人いるのでしょうか?

コンビニの店員さんなど、完全な偶然を除けば主な出会いはクラスメイト。

小学校高学年から男子を意識し始めたとして、1クラス30人なら男子は15人。

たとえ毎年クラス替えして全員入れ替わったって、中学卒業までに75人としか出会えないんです……。

高校、大学へ行くなら、進学先によっては人数がガツンと増えます。

でも、いくら学年の数が増えたところで、自分が普段から全員と話すわけではありません。

私は学年8,000人のマンモス学校に通っていましたが、よく話す友達は30人前後でした。

たしかに社会人になる前の方が男性と出会いやすいもの。

でも、せいぜい100人くらいの男子から人生のお相手を決めてもいいんですか……? と、私は聞きたくなるのです。

結婚を急ぐより「見極める力」を

学生時代と社会に出てからでは、出会う人も、自分の価値観も変わってきます。

学生時代はラブラブだったカップルも、社会人になったとたん別れてしまうなんてよくあること。

だから、あまり「学生時代の彼と絶対に結婚する!」と決め込まないようにしておきましょう。

大好きな彼との結婚生活を妄想するのはもちろんありです。

むしろ、妄想なき恋愛なんてつまらない。

けれど、何かきっかけがあって「あっ、やっぱないわ」と思ったら、彼とさよならできる強さを持っておきましょう。

「だって、私には彼しかいない」なんてことは絶対にありません。

学生時代からの彼と無理に付き合い続ける女子よりも、本気で婚活やってる女子の方が100倍カッコいい。

一人の男性に縛られず、居心地のいい相手を見つけてくださいね。

(トイアンナ/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】「大好き♡」言葉で愛を伝えるカップルランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「大好き♡」言葉で愛を伝えるカップルランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】マッチングアプリで良いパートナーと出会う女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】マッチングアプリで良いパートナーと出会う女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】思わせぶりばかりしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】思わせぶりばかりしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 結婚記念日のディナーで”録音機”を出した嫁!?直後「これは…」初めて聞く”音声”に夫は青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    結婚記念日のディナーで”録音機”を出した嫁!?直後「これは…」初めて聞く”音声”に夫は青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    愛カツ
  5. 男性が”ドン引き”する女性の行動。3位「心を見せない」2位「自己犠牲」1位は…
    男性が”ドン引き”する女性の行動。3位「心を見せない」2位「自己犠牲」1位は…
    Grapps
  6. 【誕生月別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 「俺にはうつすなよ」と風邪の息子を見捨てる夫!?だがその夜、妻が隔離を勧めると夫は”意外な反応”を示し…【夫の言動への対処法】
    「俺にはうつすなよ」と風邪の息子を見捨てる夫!?だがその夜、妻が隔離を勧めると夫は”意外な反応”を示し…【夫の言動への対処法】
    愛カツ
  9. 「その言葉、危険かも」彼女持ちの男性がキープ女子に使うセリフ3選
    「その言葉、危険かも」彼女持ちの男性がキープ女子に使うセリフ3選
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事