

大好きなんだけど...【せっかち彼氏】と上手に付き合うコツ3つ

自分の彼氏が《せっかち君》だとしても、きっと大好きな部分があって付き合っているわけで、見損なったりしているわけではないでしょうから、なんとか上手に付き合う方法を学びましょう。
というわけで今回は《せっかちな彼氏と上手く付き合うコツ》を3つご紹介していきます。
自分の性格をハッキリ伝える
まず、せっかちな彼氏に対して「私は◯◯くんみたいにスパッと決断できないから、それは理解してね」と自分の性格を言葉でハッキリと伝えておくのは、シンプルだけどすごく効き目があります。
せっかちな人って、優柔不断だったり慎重な人と付き合うと「この人は真剣じゃないから返信とか判断が遅いんじゃないか?」と勘違いしてしまう(自分がせっかちだと気づいていない)ことが多いようなので、大前提として「性格の違いがあるんだよ」と伝えておくことはかなり重要なんです。
LINEなら、とりあえず受領確認だけ送る
もしLINEでもせっかちな性格が発動していて、早く返さないとイライラされそうなら、とりあえず彼氏からのLINEに対して「読んだよ、ありがとう。考えてからすぐにLINEするね」と受領確認の簡単なメッセージだけ送っておくほうが、既読スルーっぽく見えないのでだいぶマシです。
仕事でも「ちゃんとした返信に時間がかかるときこそこうやって直ぐに簡単なレスを送っておくと、お客さんが安心するし喜ぶよ」みたいに言われたことはありませんか?これと同じです。
スルースキルも重要
あとは、やっぱりせっかちなものはせっかちで、どうにも溝が埋め難いということもありますから、ある程度スルーするスキルも大事ですね。
彼氏が「早くしてほしい!」とカリカリしていても、「はいはいわかった〜」とテキトーになだめて自分は自分のペースでやる。彼氏もせっかちな性格のせいで自分だけ勝手に騒いでいるだけで、あなたのせいではないですし、毎回引っ張られて急いでたら疲れるしね。
性格の違いがあっても、できることだけをやって、あとはいい感じにほったらかしにすることも、大事な交際術ですよ。
おわりに
せっかちな男性と付き合うと最初はびっくりするかもしれません。でも、せっかちな人は大事な場面ですごく決断力もあって頼りになることが多いので、呆れずに辛抱して上手く付き合っていくと「この人でよかった」と思えるはずですよ。(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
隣人が引っ越してきたら水道代が爆上がり!?翌日、子どもの<見守りカメラ>で確認すると…妻「うそ…」【他人の問題行動の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「沼にハマる…!」恋愛依存になりやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
弟にできた“初めての彼女”は好印象♡しかし「お姉さん」突然態度が豹変し、見下してきたワケは…【周りを不快にさせる言動】愛カツ
-
「婚約破棄したしもらうね?」夫を“略奪”しご満悦な妹。だが直後「実は…」夫が隠していた“秘密”を暴露すると青ざめはじめ【夫の予期せぬ行動への解決策】Grapps
-
妻に感謝の気持ちを込めて“初手作り弁当”を♡…だが直後「何してくれてんの!?」妻が激怒した『お弁当の中身』とは⇒【夫婦円満の秘訣】Grapps
-
そりゃ、沼る(笑)男が「もれなくオチる女性」の魅力Grapps
-
お腹が空きすぎて勝手に饅頭を食べた姉!?すると「…買ってこい」妹の”別人格”が垣間見え「きぃぃぃ…!」【男性から敬遠される女性とは】愛カツ
-
【血液型別】無意識だけど...。惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に愛されまくる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ