

どこまでならOKなの?「甘え」のボーダーラインについて解説♡
甘えるのが得意な人もいれば、苦手な人もいるでしょう。
相手に甘えることは、恋愛においても大切なポイントですが、そのさじ加減が難しいところ。
今回は、男性への「甘え」についてのボーダーラインをご紹介します。
甘え下手な人はぜひチェックしてみてくださいね。
OK:好意に甘える
男性が「ここは俺が払うよ」「送っていくよ」と言ってくれているのに、「いいよ悪いから」なんて答えてませんか?
礼儀正しさや相手への思いやりは大切なことですが、それと同じくらい甘えるべきタイミングで甘えることも大切です。
男性だって、一度出したものは引っ込めづらいのだとか。
一度言ったことは、取り消したり引き下がったりしたくないという人も。
同じお金や手間をかけるなら、素直に喜んでくれる女性の方がうれしいようです。
どうしても甘えられないときは?
相手の好意を反射的に遠慮してしまうのは「自信のなさ」が原因かもしれません。
「なんだか悪い」「図々しいと思われるかも」などと考えてはいませんか?
彼が自分を喜ばせようとなにかを申し出ているときは、まずは素直に「ありがとう」と言うようにしましょう。
「次の店は私が払う」や「送るのは途中までで大丈夫だよ」などは、お礼のあとに伝えるのがベター。
まずは一度、相手の好意を受け止めることから始めてみましょう。
NG:なんでもかんでも甘える
男性にいやがられやすい甘えは、自分でもできることを頼ることかもしれません。
缶コーヒーを飲むときもいちいち「開けて~」と頼んだりするのはNG。
頼られるのが好きな男性も、ことあるごとになにかを言われ続けるのは疲れるようです。
まずは自分でやってみて、できないことだけを頼んでみるよう意識しましょう。
男性がより喜ぶ甘え方は?
男性に甘えるときは、彼の得意分野を中心に甘えるのがよさそうです。
頼られるのが好きな人でも、できないことはあるはず。
しかし自分が確実にできることや、自信を持っていることならノリノリで甘えさせてくれるかも。
自分はできないけど、彼はそれを得意としている……ということを見つけて、お願いしてみるのもいいでしょう。
甘え上手を目指そう♡
「甘え」は相手の自尊心を満たしたり、自信をつけたりする効果もあります。
上手に甘えて、彼との距離を縮めていきましょう。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ