

怒るより100倍いい♡彼氏がデートに遅刻してきたときの神対応

「もー、待ってたよ!」と笑いながら言う
彼氏が遅れて現れたときに、真顔で「遅いんだけど。遅刻だよ。わかってる?」と詰め寄るのは怖すぎるし、彼氏も逆に反発して「ちょっと遅れたくらいでそんなにマジになるなよ」と逆切れしてしまう可能性があります。
なので遅刻をされたときには、「もー、待ってたんだけどー!」と意識して笑顔で、なるべく明るい声で言ってあげるのがちょうどいい。その方が必要以上にシリアスになることもなく、でも「遅刻はやめてね」というあなたの気持ちが伝わるし、まさに男性が「怒った彼女もかわいいな」と感じる怒り方です。
ちょっとしたプレゼントを買っておく
かなり上級者テクですが、彼氏が例えば30分遅刻すると分かった段階で、コンビニや薬局で時間を潰しつつ、彼氏が好きそうなお菓子とか、または彼氏が普段使っているワックスとかをついでに買っておいて、遅れてやってきた彼氏に「はい、コレ買っておいたよ」と手渡してあげる。
大人の魅力と余裕が溢れすぎていて、彼女に当然怒られてしまうものだと思っていた彼氏は拍子抜け&感動してしまうはずです。むしろこうやって、自分が遅刻してしまったのに彼女から優しくされるみたいな経験をした方が、「遅刻して申し訳なかったな」と反省を促すことができるでしょう。
待ち合わせ場所を変えちゃう
彼氏が遅刻することが分かった段階で、あえてそこで待ち続けるという選択肢をとるより、思い切って待ち合わせ場所を近くのカフェとかに変えてしまうのも手です。
ずーっと同じ場所で突っ立って待っていると、だんだんと「どうして私だけ待たされるの」と怒りがこみ上げてきちゃいますが、カフェでコーヒーでも飲みながら待てば、「まあいっか」と思えてくるし、その気持ちで彼氏に会えば、さっきご紹介したように笑顔で「もー、遅いよ!」と明るく言えるはずです。
まとめ
彼氏がデートに遅刻するというのは、かなり日常的にあり得るデートの小さなハプニングですけど、そのときに機転を利かせてこんなふうにうまく立ち回れれば、彼氏から「俺の彼女、なんかすごいいい子だな」と高く評価してもらえるきっかけになるはずです。
ぜひ、頭に入れておいてくださいね。(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
12歳の娘を【栄養失調】に追いやる義家族!?しかし「もういいわ」キレた嫁の“逆襲”に…「は!?」【義家族とのトラブル解決策】愛カツ
-
【MBTI診断別】ちょっと危ない?「好きすぎて重くなる女性」<第4位~第6位>ハウコレ
-
既婚男性の子を妊娠するが“簡単に”略奪成功!?しかし数ヶ月後⇒無事出産を終えると「あのさ」【パートナーの嫌な言動への対処法】愛カツ
-
「支払いは俺じゃないよね」病院費をケチる夫!?しかし「ええ…まさか」夫が払おうとしない”驚愕の理由”に…【良い夫を見つけるには】愛カツ
-
夫のボロ車に乗り何気なく“ダッシュボードを開けた”瞬間。「…嘘でしょ?」中には“信じがたいモノ”があり…【夫が怪しい行動を取ったら】Grapps
-
アレルギー食材の交換を「高級食材目当て」と客を罵る店員。しかし数日後…悪質店員に“とっておきの制裁”が加わると…⇒【対人トラブルでの対処法】Grapps
-
「彼女が忘れられない…」男性を沼らせる女性の特徴Grapps
-
【星座別】5月前半、恋愛運が停滞する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「あの二人長いね!」一度付き合うと長く付き合うカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ