恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

恋のチャンスを遠ざけているかも…?男性が距離を感じる女性の特徴4つ

2022.04.25 20:30
提供:愛カツ

壁を作られていると感じる女性とは距離を縮めることも難しいので、男性からは近づきにくいもの。

自分でも知らないうちに、近づきにくいオーラを出してしまっていることもあるので、まずはそれに気がつくことが大事でしょう。

そこで今回は、男性が「近づきにくい」と思う女性の特徴を4つご紹介します。

恋のチャンスを遠ざけているかも…?男性が距離を感じる女性の特徴4つ

いつも不機嫌

つねになにかに怒っていたり、不満や愚痴をこぼしている女性は、やはり気軽には近づきにくいです。

一緒にいてもピリピリした空気を感じてしまい、楽しい雰囲気になるような感じが全くしないかも。

感情の起伏が激しい女性が苦手という男性は多いですし、なかでも怒りっぽい女性にはヒステリックな印象を抱いてしまいがち。

笑顔が少なかったりすぐに怒り出したりする女性のことは、本能的に避けようともするものなので、普段から十分に気をつけておくべき点ですよ。

つねにスマホを見ている

そもそもスマホを触っている人に対しては、邪魔をしてはいけないという気持ちになるので、単純に話しかけにくいもの。

そのうえ、いつもスマホを触っている女性は、彼氏とこまめに連絡を取り合っているようにも見えるので、男性はなおさら声をかけにくくなるかもしれません。

また、一番やってはいけないのが、会話中にスマホを触ること。

話を聞いてくれていないと感じるし、会話に飽きているようにも見えるので、「もうこの子と会話をするのはやめよう」と、男性も嫌な気分になってしまうでしょう。

会話していてもずっと受け身

たまに会話はしたりするものの、いつも話しかけるのは男性から……。

そう感じてしまうと、男性のなかにも「もしかしたら嫌がられているのかな?」という思いが芽生えてしまうかも。

それでは次第に声をかけるのをためらうようになる可能性だってあるでしょう。

緊張してなかなか話しかけられないというのであれば、まずは「自分からあいさつをする」ことを心がけるといいですよ。

あなたからもなんらかのアクションを起こす姿勢を見せないと、避けているかのようにすら思われてしまいかねません。

男友達に囲まれている

男友達がたくさんいて、いつも男性に囲まれているような女性には、男性はあまり近づく気になれないかも。

「どうせあのなかに彼氏がいるんだろうな」と、勝手に想像してしまい、恋愛対象から外される可能性もあります。

また、SNS上でたくさんの男性と絡んでいる女性も、やはり男性からはちょっと敬遠されてしまいがち。

「男好き」とか「遊んでいる」といったイメージを持たれやすくもなってしまいます。

気になる男性の前では、いろいろな男性と仲良くしすぎるのは避けたほうが無難でしょう。

壁をつくらないようにしてみて

男性に「近づきにくい」と思われてしまうと、いつまで経っても仲を深めることはできません。

自分では壁を作ったつもりはなくても、男性が距離を置かれていると感じることもあるようです。

恋愛に発展させるためにも、まずは壁を感じさせないようにすることが大切でしょう。 

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?
    「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?
    Grapps
  2. 支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ
    支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ
    愛カツ
  3. 【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法
    【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法
    愛カツ
  4. 義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法
    義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法
    Grapps
  5. 「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサイン
    「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサイン
    Grapps
  6. 【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション
    【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション
    愛カツ
  7. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  8. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  9. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事