

男性を夢中にさせる♡「思わせぶりな言動」4選
誰かを好きになると、恥ずかしくて気持ちを隠してしまいますよね。
でも恋は、相手をその気にさせたもの勝ちです!
そこで今回は、男性を夢中にさせる「思わせぶりな言動」を4つご紹介します。
1.「ふたりきりだとドキドキするね」
友達としか思っていない異性とは、ふたりきりでいても、とくになにも意識しませんよね。
でも、少し気になる異性なら、相手はどう思っているのか、頭のなかが悶々としてきませんか?
そんなときこそ「なんかふたりきりだと、ちょっとドキドキするね」と言ってみましょう。
「そ、そう?」と、ちょっと戸惑い気味の返事が返ってきたら、こっちのものです!
相手も特別な異性として、意識し始めている証拠です。
2.「〇〇なところが好きだよ」
好きな相手であれば、好きなところが、たくさんありますよね。
そんなときは、それを具体的に伝えるのが◎
たとえば、体調を心配してくれる優しさ、自分の意見をハッキリ言う、いつもあれこれ世話を焼いてくれるなど……。
「あなたの〇〇なところ、好きだよ」と言ってみましょう。
ただ単に「いいところ」ではなく、「好き」という2文字が出ることで、彼は「他の好きも含んでるのかな……」と、意識してしまうはずです。
3.「前にそれ言ってたよね」
好きな人との時間・会話は、どんなに短くても、脳裏に焼き付いているもの。
話した当人は、まさか覚えていてくれてるとは思っていないかもしれません。
そんなときに「こないだ話してた〇〇がね」と言うと「そんなことまで覚えててくれるなんて、もしかして俺のこと……」と思ってもらえる可能性も。
とくに、彼本人が思ったこと、頑張っていたこと、悩みなどを覚えていてあげると、強い関心があることを伝えることができます。
「すごく頑張ってたから覚えてるよ」「じつはずっと心配してたから」と、言ってあげましょうね。
4.「あなたといると楽しい」
一緒にいて楽しいことは、親かれ密な仲になるのに欠かせない要素。
基本的なことですが、「〇〇くんといたら楽しい!」と伝えることはとっても大事です。
なんとなく一緒にいて楽しいと伝えるのではなく、〇〇の時間が、特別なものになる、というニュアンスで伝えましょう。
映画を見る場合であれば「ひとりで見るより、〇〇くんと見たほうが楽しい」と伝えられますし、同じように遊ぶ場合でも、「〇〇くんと一緒にやってるとすごく楽しい」など……。
それだけで好印象を与えることができるはずです。
男性の心を掴んで
「今はただの友達。でも、私はちょっと特別に思ってる。〇〇くんはどう?」くらいのスタンスで、恋の雰囲気を匂わせてみて。
男性の心を掴んで、夢中にさせていきましょう。
(橘 遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の『カワイイところ♡』を妻に語るトンデモ女。しかし後日、女が明かす〔極悪ゲーム〕にゾッ…⇒【家庭に踏み込む女性の解決策】Grapps
-
「“バレた”なら早く出てって?」夫と家のダブル略奪を目論む女。しかし『なぜ?私が?』フッと笑った妻の口から…⇒【浮気を乗り越える秘策】Grapps
-
『えっ?ママに買ったの?』夫の出張土産に顔を曇らせる娘。直後、袋から現れた“致命的ミス”に…夫「ああぁぁ!?」⇒【家族間トラブルの対処法】Grapps
-
電車で…『年金ババアに座る席ねえから(笑)』非常識子どもを放置する親!?しかし直後“特大ブーメラン”を食らい大赤面!⇒【迷惑客に会ったときの対処】Grapps
-
【妻の妊娠報告】に「暴言」を吐く夫!?しかし実は、夫が難色を示す“正当な理由”があり…【パートナー浮気の兆候と対処法】愛カツ
-
息子思いを“装い”嫁の手料理にケチつける義母!?しかし「大丈夫です!」冷静な嫁の対応に「フンッ」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
「あなたのせいよ」ガス代が2倍になったのを嫁のせいにする義母!?しかし話を聞いた夫が…「あ、実は…」【義両親への対処】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ