

【食事デート】カウンターorテーブル正解はどっち?
2022.02.15 18:00
提供:Grapps
大好きな彼や、気になる男性と一緒に食事をするシチュエーション。もし、カウンター席とテーブル席が空いていたら、あなたはどちらを選びますか?
初対面で距離がある場合
まだそこまで相手との距離が縮まっていない場合は、普通にテーブルを選ぶといいでしょう。
カウンター同士だと、距離が近過ぎてしまい、なんとなく気まずい雰囲気になってしまうかもしれません。
初対面でイイ雰囲気の場合
初対面であっても、なんとなくイイ雰囲気ですぐに打ち解けられそうな場合は、カウンターを選ぶといいでしょう。
そして、できれば彼の左隣に座りましょう。相手の心臓に近い位置に座る方が、彼をドキドキさせられると言われています。
既にラブラブの場合
彼と既に仲良しなら、カウンターを選んだ方が、更に二人の距離感を縮めることができるでしょう。それか、テーブルに座った上で、あえて向かい合わせではなく、隣同士で座ってみるのもいいでしょう。
ただし、距離が近い分、お互いの匂いを感じやすくなります。隣同士に座る場合は、ちゃんと自分の香りに自信を持ってから挑みましょう。
彼と食事をする時には、2人の関係性に応じてテーブルにするのか、カウンターにするのかを選びましょう。できれば、状況に応じて好きな席を選べるような、お店、曜日、時間帯を予めチョイスしておくといいかもしれません。混雑していたり、居心地の悪い席に通されるのだけは避けたいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母に預けた息子をお迎え後…息子が”意気揚々”と告げた一言で⇒「え?まさか…!」恐怖の渦に…!?【義母とのトラブル対応策】Grapps
-
「本気で好きな子にだけ」男性が見せる愛情サイン愛カツ
-
「最悪」「こっわ…」「重た」彼がドン引きするLINEの典型例愛カツ
-
「は?この子、何なの」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
恋人に求める理想が高すぎて恋愛ができないならば!理想を下げる意外な方法ハウコレ
-
”勝ち組”の女性が避ける『最悪彼氏』の特徴2選Grapps
-
「警察に連絡!」19時半になると取り乱す義父!?実は義母の行動が“思わぬ波紋”を呼び…「ありえない」【義家族とうまくやるコツ】愛カツ
-
夫の”浮気写真”にショックを受ける妻。だが次の瞬間「あははははっ!」妻の”笑顔の復讐”に…「えっ…」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
「別れようかな...」男性が別れを切り出したいと思い始めてる瞬間ハウコレ