

「好きな人に冷たくする」男性心理の謎を解説!
好きな男性に冷たい態度をとられて、「脈なしかも…」「嫌われちゃったかな」そう落ち込んだことはありませんか?でも実は、好きな人には冷たくしてしまうという男性も少なくありません。好きな気持ちがあるのに、好きな人に冷たく接してしまうのはどうしてなのでしょうか?今回は、そんな複雑な男性心理を解説していきます。
1. 好きだとバレるのが怖い
好きな女性と話したい、仲良くなりたいという気持ちをストレートにアプローチしてくる男性がいる一方で、好きな人に冷たく接する男性には「好きだとバレるのが怖い、照れくさい」という心理が働いていています。
好きだからこそ、好きなことが知られたら、女性に引かれてしまうのではないか? 嫌われてしまうのではないか?という不安があり、冷たい態度をとってしまうのです。
女性としては冷たい態度に困惑してしまいますが、自分が好きでいることを勘づかれたくない…という男性としてのプライドもあるようです。恋愛で優位に立ちたい思いがあるタイプの男性は、好きな人ほど冷たくしてしまう傾向もあるでしょう。
2. 好きだからこそ気を引きたい
好きな女の子にわざと意地悪をしたり、からかったりする男の子が、小学生のときいましたよね。実は、大人になってもこの感覚が抜けていない男性もいて、好きな女性の気を引きたくて、わざと冷たい態度をとることがあるのです。
男性から冷たくされて「何かしてしまったかな?」とその男性のことが気になってしまうことってありますよね。そういった心理を逆手にとって、自分に注目してほしい、もっと気にかけてほしくて、冷たい態度を取る男性もいるのです。
3. 下心を悟られたくない
男性の下心を垣間見てしまうと、たとえ好きな相手であっても身構えてしまうことってありますよね。その気持ちを理解していて、好きな女性に警戒されたくない、純粋な好意であってやましい気持ちはないことを示したくて、好きな女性にクールに接してしまう男性もいます。
下心を隠したい気持ちが強くて、過度に冷めたい態度になってしまっていることもあるでしょう。冷たく接してくる男性の心の底には、実はもっと近くに行きたいという気持ちが潜んでいることがあります。
冷たい態度は好きな気持ちの裏返しかも
男性の冷たい態度の裏側には、実は「あなたが好き」という気持ちが潜んでいることもあります。冷たい態度をとられたときはびっくりしてしまいますが、嫌われてしまったと思う前に、男性側の本当の気持ちを探ってみましょう。あなたのことが好きすぎるあまり、クールに徹してしまっているのかもしれませんよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【見落としがちな落とし穴】長年の片思いが叶ったはずなのに、すぐに別れてしまう理由とはハウコレ
-
顔よりも大事!エグいほど【モテる女】の絶対条件愛カツ
-
これが男性の本音。彼女に求める「絶対条件」愛カツ
-
やっべ、マジで好き!男が沼る『愛され彼女』って?Grapps
-
婚活の自己PR!初心者でも差がつく書き方ガイド恋学
-
婚活での割り勘は最悪?男性必見!女性心理と見極めポイント恋学
-
【誕生月別】デートスポットを決めてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】彼氏に理想的かも。「精神的支柱になる男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚式中…「娘をなんだと思ってる!」マナーを重んじる父が“新郎の父”に殴りかかったワケとは…【結婚式トラブルへの対処法】愛カツ