

差はどこに?「結婚相手に選ばれる女性」と「遊びで終わる女性」
結婚相手に選ばれる女性は、同性から見ても憧れですよね。
一方、遊びで終わってしまう女性と、そうでない女性の違いってなんなのでしょうか。
結婚相手として「生涯のパートナー」に選ばれる彼女たちには、何か秘策があるはずです。
そこで今回は、「結婚相手に選ばれる女性」と「遊びで終わる女性」の違いをご紹介します。
自炊をしているか
「今の旦那さんに『なんでプロポーズしてくれたの?』と聞いたら『ご飯が美味しかったから』と答えてくれました。じつは節約も兼ねて、毎日のように自炊していたんですよね。
その結果、料理のレパートリーも増えて当時彼氏だった旦那の胃袋をつかみ、プロポーズされました(笑)」(31歳女性/主婦)
やはり、人に作ってもらうご飯は美味しく感じるもの。
また一緒に食べるご飯が美味しいと、目の前の相手に好感を持ちますよね。
「食べることが嫌」という人は、あまりいないはず。まずは日々の習慣である、食を味方につけてみましょう。
時間に余裕があるか
「結婚すると、協力してやるとはいえ家事などもタスクとして入ってくるし、忙しいイメージがあります。そのためいつも仕事や遊びで忙しそうだと『結婚はむずかしいかな』と私が男性だったら感じるかも。
やっぱり私がしっかりと余裕のある生活をしてないと『プロポーズしてもなぁ……』と彼も不安になると思うのです」(26歳女性/ナース)
せかせかしているイメージだと「結婚しても家に帰ってこなさそう」というイメージを持たれてしまうもの。
忙しさから険悪なムードになりそうと思われてしまう可能性もあります。
時間に余裕を持ち、しっかりと相手と向き合いたいですね。
スケジュール帳をつけているか
「仕事が忙しいなか、恋愛との両立するのが結構大変でした。そこで、スケジュール帳をつけることにしたんです。
そしたら今やるべきことがよくわかって、結果デートの時間が増えました。それで彼氏も安心してくれたみたいで、このあいだプロポーズされました♡」(27歳女性/秘書)
手帳をつけていると、今やるべきことが明確にわかります。
その結果「何もせずに1日を終えた」ということが少なくなり、充実した毎日を過ごすことができるでしょう。
そんなあなたの様子をみて、彼氏も「この子、キラキラと輝いている」と思うのかもしれませんね。
切り替えができるか
「仕事とOFFをしっかりと分けていることは大事!プロポーズされたらその後の生活を想像しますし、それは男の人も一緒だと思います。
家庭で一緒にいるときに仕事の話をずっとされたら嫌だし、仕事のストレスを家に持ちこまれるのも嫌。そういう意味で自立していることが目安にはなるのかな」(31歳女性/アパレル)
結婚生活を妄想して楽しむのは、男性も女性も同じです。
そんな結婚生活に明るいイメージが持てると、そこで「プロポーズしたい」という気持ちになるのかもしれませんね。
しっかりオンとオフを切り替えてみてくださいね。
愛される女性になるために
長く彼氏と付き合っているのに、いつまでたっても「プロポーズされない」と悩む女性も多くいますよね。
そんなときは、まず実際に結婚を叶えている女性の話を聞いてみるといいかもしれませんよ。
もしかしたら愛され女子のヒントを得られるかもしれません。
大好きな彼氏からのプロポーズ獲得のために、頑張ってくださいね♡
(東城ゆず/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻が妊娠報告すると…モラ夫「育てたくなかった」それでも出産を決意した妻を罵り続けていると…「は…?」【モラハラ夫への対処法】愛カツ
-
娘の親友に手を出し、家族を裏切った父親!?さらに「勘違いしてない?」親友が<爆弾発言>を放ち…「え…」【浮気で傷ついた時の対処法】愛カツ
-
高熱の息子を放置してゴルフに行った夫!?しかし帰宅後「冗談やめろよ」妻の“ある行動”に夫が青ざめていき…【夫との衝突回避法】愛カツ
-
彼の家で”お菓子の食べかす”をこぼしまくる彼女。しかし、彼が注意すると彼女の態度が”急変”し…!?【嫌われやすい女性の特徴】愛カツ
-
【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】新しいものには目がない!ミーハーな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「最初が肝心!」付き合いたてで距離をつめるボディタッチとは?ハウコレ
-
なぜか妻より”ママ友の弁当”が気になる夫!?直後「なんで?」夫の<発言>に違和感…【他人の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位~第6位>ハウコレ