

現実に戻れなくなる…「ドラマみたいな恋」に憧れすぎる危険性
「ドラマみたいな恋がしてみたい」なんて思ったことがある女性は少なくないのではないでしょうか。その憧れがあまりにも強くなりすぎると、現実的には恋愛がうまくいきにくくなる面もあるものです。そこで今回は、「ドラマみたいな恋」に憧れすぎてしまう危険性について紹介します。

「理想」ばかりが高くなる
「ドラマみたいな恋愛に憧れていた頃があったけど、無駄に理想ばっかりが高くなって、自分でハードルをどんどん上げていただけでした。なので、彼氏なんてまったくできなかったですね……」(20代・女性・美容師)
恋愛ドラマに出てくる主人公は、女性の好む理想を詰め込んだような男性である場合が多いでしょう。
そのため、そこに強い憧れを持ちすぎると、男性に対する理想ばかりが高くなっていくだけ。
それでは出会いがあっても、その先に進展させにくくなってしまうので、あくまでもドラマの中の人物であることは、きちんと理解しておいてくださいね。
男性が「振り回される」
「恋愛ドラマと同じようなことをしたがる女の子と付き合ったことがありましたけど、ただただ疲れただけでした。可愛い子だったけど、一緒にいるのは無理でしたね」(20代・男性・アパレル)
ドラマみたいな恋愛に憧れている女性と付き合うと、結局は男性が振り回されることになりがち。
自分は楽しいかもしれませんが、相手の気持ちも考えるようにしないと、すぐに嫌われてしまうでしょう。
恋愛は当然ふたりでするものなので、自分の欲望ばかりを優先させるようなことはしてはいけませんよ。
「現実離れ」しすぎる
「現実的じゃないことばかり言っている子を見ると、拗らせちゃっているなって感じちゃいます。そういう子には男性もなかなか近づいていかないですしね」(30代・女性・自営業)
ドラマの世界と現実の世界をごちゃ混ぜにしてしまうと、そこから抜け出せなくなります。
フィクションの世界であることを忘れないようにしないと、現実からどんどん離れていくことになるかも。
きちんと割り切るようにしたうえで、憧れを抱くのであれば、現実の恋愛にプラスになる部分が出てくる可能性もあるでしょう。
「恋に恋している」状態になる
「恋愛をしているというよりも、恋愛している自分に酔っている感じがして、付き合ってられないです。僕はちゃんとした恋愛がしたいですからね」(30代・男性・IT)
ドラマの恋愛にどっぷりと入れ込んでしまうと、そういう恋愛をしている自分が好きという状態になりやすいです。
それはまさしく“恋に恋している”ということなので、相手を本当に思っているのかどうかもあやしいもの。
きっと男性もそれには気づくはずなので、「この子と付き合っていても意味がない」と思われることになってしまいますよ。
さいごに
ドラマのような恋愛に憧れを抱くのは決していけないことではありません。
でも、そこにのめり込みすぎてしまうと、男性からは敬遠されてしまう危険性もあるので気をつけてくださいね。
(山田周平/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
長期出張から帰宅した夫と久々の再開。しかし「あなた…」帰宅した夫に“違和感”を覚えた妻が青ざめて…【夫婦関係を見直すきっかけ】愛カツ
-
アプリでマッチングした美女とデート♡だが当日…「ん?」”まさかの人物”が現れ…【マッチングアプリで警戒するべき点】愛カツ
-
【誕生月別】儚い雰囲気が漂う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「いまの何!?」ボディタッチに隠された男子の脈アリサインハウコレ
-
【MBTI診断別】始めから有利?「初対面でも印象に残りやすい」タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】儚い雰囲気が漂う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「そのキス、まじで沼」男性が本気で落ちたキスの瞬間ハウコレ
-
【MBTI診断別】始めから有利?「初対面でも印象に残りやすい」タイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
飲み会帰りのモラ夫が“ワンオペ妻”に暴言連発!?直後【ぐっ…】怒りが爆発寸前の妻は「いや…あのね…」【円滑な夫婦関係を育む秘訣】愛カツ