

社内恋愛もうまくいく!職場の年上男性にはこのアプローチを♡
同じ職場だと、仕事をバリバリやっていたり余裕があったりする年上の男性に惹かれることもあるでしょう。
しかし職場が同じだからこそ、アプローチしづらいという人もいるはず。
今回は、職場の年上男性にピッタリなアプローチをご紹介します。
笑顔で元気よくあいさつ
同じ職場なら、最低でも1日1回は会話できるはず。
「おはようございます」や「お疲れ様です」を笑顔で元気よく言うだけでも、好印象を抱いてもらいやすくなるでしょう。
緊張するからといって、もごもごとあいさつするのはNG。
あいさつだけでも明るくすることを意識してみてくださいね。
相談する
同じ職場だからこそ、頼りやすい環境だといえるでしょう。
仕事の悩みや質問があるときには、相談してみるといいかもしれません。
頼りにされていやな気持ちになる男性は少ないはず。
アドバイスをもらったときには「ありがとうございます」まで伝え、実践することも忘れずにいましょう。
食事の時間を有意義に使う
ただ職場が同じだけで進展するのは難しいかもしれません。
ランチや飲み会の時間を使って距離を縮めるのも一つの手段です。
なるべく近くの席に座るようにしたり、自分から話しかけてみたりしてみましょう。
会話が盛り上がったら、デートにまでつなげれられる可能性もありますよ。
ボケにはきちんと反応する
年上男性がウケをねらって冗談を言ったり、面白い返しをしたときにはしっかり反応するようにしましょう。
まず取り入れやすいのが笑うことから。
慣れてきたらツッコミを入れたり、「そんな冗談言うんですね」と伝えたりするのもいいかも。
自分の話に対して反応してもらえると、「この子は俺の理解者だ」と思うようになる男性もいるようですよ。
同じ職場なのは強み
職場の年上男性には、どうアプローチをすればいいかわからないという人もいるはず。
しかし同じ職場であることを武器ととらえ、前向きに接してみるといいかもしれません。
彼らの心をつかむ存在になれるよう、少しずつアプローチしていきましょう。
(草薙つむぐ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「こんなの…久しぶり♡」”年下男子”との浮気に走る妻。しかし、全てを知った娘からの【衝撃発言】に…「え…」【浮気への対処法】愛カツ
-
産後、夜泣きする娘にイラつく夫。しかし直後⇒夫「いいこと考えた♪」とんでもない行動に…!?【夫の身勝手な振る舞いに悩むあなたへ】Grapps
-
腹痛で苦しむ妻に「自己管理くらいしろ!」怒鳴った夫。しかし「これって…!」妻が気づいた“ゾッとする原因”に…【夫婦問題の解決策】Grapps
-
男は全員好き!どんな男にも好かれる「真のモテ女子」とはGrapps
-
【誕生月別】メッセージを既読スルーしがちな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】メッセージを既読スルーしがちな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「どうして、そんなに可愛いの??」皆から守られるお姫様ポジションなタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
要望通りの愛妻弁当を『恥をかかせる気か!』と罵る夫!?しかし数日後…妻「憔悴した顔ね」夫「あぁ…」【モラハラ夫への対処法】愛カツ