

本音で語る!男性が「本当に好きな人」だけに聞く質問とは?
気になる男性ができると、「この人、私のことどう思ってんのかなぁ」って考えること、あるのではないでしょうか。
しかし男性のなかには好意を全く態度に出さない人もいて、なかなか気持ちを見抜くのは難しいもの……。
そこで今回は、男性が「本当に好きな人」だけに聞く質問をご紹介します。
休日の過ごし方
多くの男性は、好きな女性のプライベートに興味を持つもの。
「〇〇ちゃんは休みの日、何してるの?」などの質問があれば、本命の可能性も高くなるものです。
「もし付き合ったら自分とどんな休日を過ごすことになるんだろう?」とか「俺と趣味や価値観の合う人かな?」と考えているのかもしれません。
もし気になる男性から休日の過ごし方について聞かれたら、まずは素直に答えましょう。
答えによっては、デートに誘いたいと思っているのかもしれません。
家事について
「〇〇ちゃんって家で料理とかするの?」とか「家事や買い物って大変だよね。毎日やってるの?」などのさりげない質問をするのも、それだけ好きだからこそ。
好き、つまり、「この先一緒に暮らしたい」のかもしれませんね。人によっては、「この子といつか結婚したらどういう家庭になるかな?」と想像することもあるでしょう。
過去の恋愛話
男性の本音として、好きな女性の過去の恋愛話について本当に聞きたいか?と言うと、実はそうでもないことが多いようです。
とはいえ、好きな女性のことだから「どういう恋愛をしてきたか」はやはり気になるもの。
そのため、怖いもの見たさみたいな感じで聞くことも。
「元彼との別れの原因を聞いておいて、同じ結末を迎え内容にしよう」と思っていることもあるのだとか。
相手の本音を確かめよう
今回挙げた質問例の、どれか1つでも頭に入れておくと、相手の男性の深層心理を探る手掛かりになることでしょう。
好意が大きいほど、気持ちが焦ってしまうこともあるでしょう。
ですが、まずは落ち着いて、相手の気持ちを読み取っていけるとよいですね。
(阿部田美帆/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁イビリのため<夫の元カノ自慢>をする義母!?だが直後「…なあ」義父の意外な言葉に「え…?」【義母とのトラブルへの対処法】愛カツ
-
“専属運転手”扱いしてくる自己中ママ友!?だが他のママ友はドン引きしていて…「その言いぐさ…」【ママ友の問題行動への対処法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<O型・B型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ持った才能?「先輩に可愛がられやすい」タイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「あれ、こんなに可愛かったっけ?」マンネリ回避できる愛情表現ハウコレ
-
ワンオペ育児中の妻に「ムリムリ」と何もしない夫!?しかし「もういい!」妻の”最終手段”に夫「えぇっ!?」【男性の言動の対処法】愛カツ
-
義母にまで“嫁を説教させる”モラ夫!?しかし「ほっとしました~」実は義母の【狙い】は別で…【夫婦関係を改善する方法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ持った才能?「先輩に可愛がられやすい」タイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ