

上司が誤爆! プライベートなLINEが送られてきた時のスマートな対応
LINEを使って相手の心をつかみたい、相手と円滑にコミュニケーションを取りたい、と思っても、なんて送ればいいのか悩む女性も多いはず。そんな時に使えるLINEのテクニックを、恋愛コラムニストのTETUYAさんに男性目線で教えてもらいます。
今回は「上司から相手を間違えてプライベートなLINEが来た時の対応法」です。
プライベートの内容を間違えて部下に送ってしまったらすごく恥ずかしいですよね。僕も同じこと過去にありました(苦笑)。送られた側も、一瞬、「えっ」って固まってしまいますよね。
では、もしこんなLINEが送られてきたら部下としてどう対応するのが良いか。
ここで大事なポイントは2つ。1つは、さっき言ったように、こんな時上司はかなり恥ずかしい気持ちでいっぱいのはず。だからその気持ちをうまくカバーしてあげること。
そして、2つ目は上司のキャラクターによって対応を変えること。
その上司が、冗談が通じるタイプか、それとも、通じないザ・真面目なタイプかによって、返信の内容が変わってきます。
以上のポイントを踏まえて、キャラクター別のLINEの返信メッセージを考えてみました。
◇冗談が通じるタイプの上司の場合
◇冗談が通じない真面目なタイプの上司の場合
どちらのタイプも内容の砕け具合は違っても、共通して大事なのは、「誰にも口外しない」と伝えること。
上司はただでさえ恥ずかしい気持ちでいっぱいなのに、他に言いふらされるかもという不安まで抱え込んでしまうとさらにつらいですからね。少しでも気持ちが楽になるようにフォローしてあげましょう。
もし、こんなシチュエーションに遭遇したら、まずは上司のタイプを考えて、適した対応をしてくださいね。
(TETUYA)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義実家に来た”嫁”に…義母「あなたも来ちゃったの?」しかし直後、夫の”鋭い一言”に義母は動揺し…【義母との関係改善のコツ】愛カツ
-
「媚売っていやらしい…(笑)」嫁の涙を”逆手に取る”義父。しかし直後『軽快な笑い声』が響き渡り…⇒【夫婦トラブルの平和な解決策】Grapps
-
映画館で…息子のポップコーン“強奪客”が逆ギレ!?しかし直後「え!?」号泣する我が子を救ったのは…⇒【価値観が違う人との関わり方】Grapps
-
「くっそ可愛い…」男性が100%オチる【魔法の言葉】Grapps
-
【付き合う前に要チェック】彼氏は言わないけど聞いておいたことがいいこと3選ハウコレ
-
上手くいくカップルが絶対にやっているLINEのコツ、教えます。ハウコレ
-
【星座x血液型別】はっきりと意見をいう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
息子と夫、実質“子どもが2人”で限界な妻!?だが〔イラッ〕夫への堪忍袋の緒が切れ…「なんで私が!」【夫婦トラブルの解決策】愛カツ
-
【差額4200円】平然と水増し請求する店員!?しかし<ゴゴゴ>背後から現れた人物に「えっと…」【他人の問題行動への対処法】愛カツ