

ずっと話していたい!モテる女性の「会話術」3つのポイント
女同士では楽しく話せるのに、男性とは話が弾まない、すぐに話題が途切れてしまうという人は多いでしょう。そこで、男性にずっと話していたいと思わせる、モテる女性の会話術をご紹介します。
的確に相槌をうつ
会話上手というと、たくさんの会話の引き出しがあり自由自在に話題を提供できる人というイメージがあります。しかし、ほとんどの男性は女性に話題を提供してもらおうとは思っていません。
モテる会話術の極意は、自分から話を提供するのではなく相手の話に的確に相槌をうつことです。「すごい」、「さすが」などと単純に褒めるのではなく、どういうところがすごいのか、具体的に表現するのがマストとなります。
そうすると、男性は自分の話に興味を持って聞いてくれていると思い、気分を良くしてどんどん喋り出します。あなたが話題を提供するまでもなく、ずっと話していたいと思わせることができるのです。
質問返しをする
男性は、女性が興味を持って聞いてくれると雄弁になります。そのため、ずっと話していたいと思わせるには、質問返しをして話に興味があることを示すことが大事です。
「それからどうなったの?」などと続きを促すような質問をすると、男性は興味を持って聞いてくれていることを理解します。率先して話題を提供してくれ、楽しく会話を続けることができるでしょう。
また、言葉だけでなく表情で表現することも大事です。笑顔で聞いていると男性も自分が楽しく話せていると安心するので、にこやかな顔で話を聞くことも大切です。
話しやすい話題を提供する
会話の糸口をつかむのが苦手な男性の場合は、女性から話しやすい話題を提供するのもおすめです。どんな食べ物が好きか、出身地はどこなのかなど、誰でも簡単に答えられる質問をしてみると良いでしょう。
相手との共通点を見つけ共感してみたり、自分と異なる場合は理由を聞いてみたりなど、会話を広げることができます。女性が適度に質問することで男性も心を開き、会話のキャッチボールができるようになります。
口下手な男性ほど話しやすい女性への親しみが強くなるため、ずっと話していたいと思わせることができるでしょう。次に会った時は向こうから話しかけてくれるかもしれません。
興味を示すことが大事
モテる女性の会話術は会話の技術や話題の引き出しではなく、どれだけ相手に興味を示すかにかかっています。そのため、ずっと話していたいと思わせるには、会話のテクニックではなく聞き上手になることがポイントになります。笑顔で相槌をうったり、話を促したりなど、おだて上手になるのが良いでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【妻の妊娠報告】に「暴言」を吐く夫!?しかし実は、夫が難色を示す“正当な理由”があり…【パートナー浮気の兆候と対処法】愛カツ
-
息子思いを“装い”嫁の手料理にケチつける義母!?しかし「大丈夫です!」冷静な嫁の対応に「フンッ」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
「あなたのせいよ」ガス代が2倍になったのを嫁のせいにする義母!?しかし話を聞いた夫が…「あ、実は…」【義両親への対処】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離感が変わった気がする」男性が本気になるボディタッチのタイミングハウコレ
-
「人のもの大好き♡」既婚者を”次々と”奪う後輩女!?だが直後【バァン】温厚な上司が激怒すると…「えっ」【問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ