

まずは友達から!彼と【LINEで仲良くなる】方法とは?
気になる男性と距離を縮めるために、まずはLINE交換をする女性も多いでしょう。
でも彼とLINEで仲良くなるには、どうしたらいいの……?
そんな悩みを抱える女性は多いもの。
そこで今回は、彼に好感を与えるメッセージをご紹介します!
彼を気遣うLINEを送る
気になる彼とLINEを交換したての頃は、お互いをよく知らないからこそ、なんて送っていいのか分からないもの。
でもなにもしないまま時間だけが過ぎるのは、もどかしいですよね。
そこでオススメなのは、彼を気遣うLINEを送ること。
たとえば「最近、風邪が流行ってるみたいだけど大丈夫?」とか「お疲れさま」など。
彼があなたを憎からず思ってくれていれば、気遣われているのに無視なんてしないはず。
「○○さんはどう?」と聞き返す
もし彼からなにか質問が来たら、必ず答えましょう。
そして、自分の答えを伝えた後は「○○さんはどう?」と聞き返すのがオススメ。
彼がなにか質問してくるときは、たいてい相手は「質問されたい」「話を広げたい」と思っていますから。
そんなふうに質問&聞き返しを繰り返すうち、きっとお互いのことがよく分かってくるはず。
気付けば、親密な関係になっていることもありますよ!
事前に「仲良くなりたい!」と伝えておく
そもそも彼とLINEを交換するときに、「もっと話したい!」「仲良くなりたい」と伝えておくのもアリ。
ポイントは、それらの言葉と合わせて「LINEを交換したい」旨をハッキリ伝えること。
たとえば「もっと仲良くなりたいから、LINE教えて?」など。
遠回しに、いろいろ理由をつけて交換しようとすると、かえって彼に焦りが伝わってしまうこともあります。
友達みたいなライトな感覚で、彼と仲良しになるための一歩を踏み出しましょう。
はじめはマメに返事しよう!
LINEは相手の顔が見えなくても、会話のキャッチボールができる便利なツール。
だからこそ、とくに仲良くなろうとする段階では、マメに返信するのが重要です。
今回ご紹介したポイントに気を配りながら、彼との心の距離をもっと近付けていきましょう!
(如月柊/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【妻の妊娠報告】に「暴言」を吐く夫!?しかし実は、夫が難色を示す“正当な理由”があり…【パートナー浮気の兆候と対処法】愛カツ
-
息子思いを“装い”嫁の手料理にケチつける義母!?しかし「大丈夫です!」冷静な嫁の対応に「フンッ」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
「あなたのせいよ」ガス代が2倍になったのを嫁のせいにする義母!?しかし話を聞いた夫が…「あ、実は…」【義両親への対処】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離感が変わった気がする」男性が本気になるボディタッチのタイミングハウコレ
-
「人のもの大好き♡」既婚者を”次々と”奪う後輩女!?だが直後【バァン】温厚な上司が激怒すると…「えっ」【問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ