

デート中なのに……彼がいつでも仕事の電話に出る理由
2021.10.29 20:45
提供:愛カツ
久しぶりに会っても、職場からの電話には必ず出てしまう……。
彼氏にそんな不満を抱いたことはないでしょうか?
仕方ないことだと分かっていても、イライラしてしまいます。
そもそも、なぜデート中も仕事の電話に出てしまうのでしょうか?
仕事が忙しすぎる
自分のキャパシティー以上の仕事を抱えている男性は、デート中でもトイレ中でも電話に出ます。
期日が迫り、取引先から催促の電話があれば、休日でも出てしまうのです。
一方で、デート中に職場から着信があっても気にしない男性は、要領が良く、仕事がデキる人かもしれません。
不健全な仕事をしている
仕事が忙しいだけでなく、素早すぎる対応が求められる仕事をしているからかもしれません。
たとえば「相手を説得しないとお金を稼げない仕事」をしている場合。
怪しい投資話を誰かに持ち掛けるときは、お金を出してくれる人のネガティブな感情を払しょくしないといけません。
だからこそ、いつだって着信音が鳴ったら電話に出ます。
しかし、一般的な企業であっても対応の早さをアピールしないといけない場合もあるので、すぐに彼を疑うのは避けた方がいいでしょう。
浮気相手からの電話だった
電話の相手は、男性とは限りません。
職場や取引先の女性と浮気をしている場合は、サービス精神旺盛な自分をアピールするために、すぐ電話に出ます。
「あ、あの書類?急ぐの?そしたら今からスマホから送るから!彼女?待たせておくといいよ」とか、なんとか言っているのです。
デートを楽しむ余裕がない
デート中に仕事の電話にでる男性は、自分のことでいっぱいいっぱいなのです。
注意してもなかなか改善されず、あなたのイライラが募るようであれば、別れた方がいいかもしれません。
(ひとみしょう/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
つわりが酷く病院に向かう妻。しかし、夫に送迎を頼むと【非常識な一言】に…妻「正気か?」⇒夫の言動に悩まされた時は愛カツ
-
妻が外出中、自宅に堂々と”浮気相手”を呼ぶ夫。しかし【バン!】“予想外の人物”の登場で「え!?」⇒パートナーの心が離れるサインGrapps
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps
-
【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション愛カツ
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ