この差ってなんだろう?「キープ女子」と「本命女子」の違いとは
好きになった男性から、なぜかいつもキープか浮気相手にされる……。
そんな悩みを抱える女性も少なくありません。
できれば、そういう関係とはおさらばしたいもの。
そこで今回は、「キープ女子」と「本命女子」の違いをご紹介します。
警戒心が薄い
気になる彼の言葉なら、なんでも信じたくなるかもしれません。
しかし、それをなんでもかんでも鵜呑みにしていては、やはりキープにされかねません。
なぜなら自分を疑ったり、あやしんだりしてこない女性はきっとだましやすい……と考えるから。
2人の間に信頼関係が築けているなら話は別ですが、そうでないならちょっと警戒してもいいかもしれません。
彼のすべてを疑うのも考えものですが、言われるがままになるのは避けてくださいね。
我慢しすぎる
ちょっと嫌なことや納得がいかないことがあっても、「まあ、仕方がないか」と我慢してしまう……。
そういう癖がある女性も、ダメ男のターゲットになりがちです。
彼らも、なにをしても文句を言われないと分かれば、自分のやりたい放題になるかもしれません。
ときにはグッとこらえることも必要ですが、本当に嫌なことは少しずつでも主張してみてくださいね。
ノリがよすぎる
ノリがよくてフットワークも軽い女性は、男性からしても一緒にいて楽しく過ごせる相手でしょう。
しかしあまりに度が過ぎると、「友達ならいいけど、彼女って感じじゃないかな……」という気持ちになる男性もいます。
それに「まあ、キープならちょうどいいかな」なんて考える男性も……。
急に呼び出しに応えたり、ボディタッチを許したりするのは、ほどほどにしておいたほうがいいでしょう。
彼女がいるのに仲良くなろうとする
彼女がいるのを知っているのに距離を詰めようとする女性に対して、「浮気相手でいいってこと?」と勘違いする男性もいるようです。
そのため女性としては、たとえ「自分のほうへ気持ちが向いてほしい」という気持ちがあっても、リスクが伴うことも多々あります。
だからこそ関係が曖昧なうちは、しっかりと境界線を引いておいたほうがいいでしょう。
彼と適度な距離を保とう!
好きな男性を前にしたら、誰だって嫌われないように振る舞うはず。
しかし、それによって彼の言いなりになってしまえば、本命への道が険しくなってしまうこともあるのです。
そのため彼が関係をはっきりさせるまでは、適度な距離を保つのがベターですよ。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「どこに行っても恥ずかしくない!」モテる女性が必ず意識する【食べる時のマナー】ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
たった【3つ】で恋愛成就率がアップ!片思いが実るためにするべきこととはハウコレ
-
姉の彼氏を略奪し【授かり婚】した妹!?しかし数年後、再会した彼の”変わり果てた姿”に…→周囲の不適切な行為への対応策愛カツ
-
男性の星座でわかる!本気で恋したときの本音<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
それ、愛されてる証拠!男性が隠している「マジ惚れサイン」って?Grapps