どっちが正義? 恋人の携帯「見る派」「見ない派」それぞれの言い分
あなたは恋人の携帯を覗いたことがありますか?どうやら、「見る派」と「見ない派」で、それぞれの言い分があるみたいです。
そこで今回は、恋人の携帯を「見る派」の皆さんと、「見ない派」の皆さん、各々の意見を紹介します!まずは、「見る派」の皆さんの意見から…。
【見る派】やましいことが無いなら見せられるはず!
「どうして携帯を覗かれるのが嫌なの?それって、何か見られたくない『やましいこと』があるからなんじゃない?」…という言い分。恋人同士だからこそ、お互い隠し事は無くしたいという気持ちから来る意見です。
とは言え、誰にも知られたくないことがある人も多いもの。恋人の干渉をどこまで許せるかは人それぞれなので、うまく調節する必要がありそうです。
【見る派】浮気の疑いアリなときの証拠集め
「なーんか最近彼の動きが怪しい気が…。浮気してるなら、その証拠を見つけたい!」という場合に、彼の携帯を覗くという人もいます。モヤモヤと彼を疑い続けるくらいなら、携帯を見て白黒ハッキリさせたい、という心理から来るものなのでしょう。
ただし、仮に彼の浮気が発覚したとしても、「あなたが勝手に携帯を覗いた」という事実は残ります。その行為自体が彼に避難され、話し合いが平行線になってしまった、なんてケースも…。証拠集めは慎重に行いましょう。
【見ない派】勝手に覗くのはプライバシーの侵害!
続いては、携帯を「見ない派」の意見です。まず、第一に出てくる意見が「単純に携帯を覗くのは彼のプライバシーを侵害している!」というもの。
今や携帯電話は連絡手段以上の意味を持っており、かなりパーソナルなものと言えます。たとえ恋人でも踏み込まれたくない部分もあると考え、彼の携帯は覗かないと決断しているのです。
【見ない派】自分も携帯を見られたくないから
「自分も携帯を彼に見せたくないから、自分も彼の携帯を見ない!」と考える「見ない派」の人もいます。いわゆる「お互い様」の精神です。
自分が嫌と思うことは相手にもしない、と昔から肝に銘じており、そもそも恋人の携帯を覗くという発想すら浮かばないという人も多いんです!恋人を大切にしたいという気持ちの表れと言えるでしょう。
まとめ
「恋人なんだから隠し事はなし!」と言う人もいれば、「たとえ恋人であっても距離感を計ることは大事!」と考えている人もいます。お互いがどちらのタイプなのかをきちんと把握し、事前にトラブルを避けることが大切です。
ftnコラムニスト:居眠りエフィー
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
知らないと損する…‼ モテる人が使わない口癖7選恋学
-
「バイバイする時に絶対して」その後も引きずるぐらい可愛い別れ際の女性ハウコレ
-
それ、確定だわ(笑)男性が「ガチ惚れ」しているサインって?Grapps
-
「え…可愛すぎでしょ」一目で男性を虜にする女性の特徴愛カツ
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心奪われる女性の行動愛カツ
-
「可愛すぎでしょ」男性を一瞬で虜にする女性の特徴愛カツ
-
【血液型別】「別れの原因かも?」無意識でやってしまっている悪い癖<A型・AB型>ハウコレ
-
知らないと損する。恋愛がうまくいっていると男性がしてしまうことハウコレ
-
【できたら勝ち組の仲間入り】男性にブッ刺さる「トークテーマ」ハウコレ