

これだけは言わないで!彼との溝を深めるNGワード
うっかり言ってしまった一言が二人の溝を深めてしまうことってありますよね。今回は彼との溝を深めてしまうNGワードを4つ紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
「私と仕事、どっちが大事なの?」
「私と仕事、どっちが大事なの?」は彼の気持ちが冷めるNGワードです。彼の仕事が忙しくて会えない日々が続くとつい言ってしまいたくなる言葉ですが、彼の仕事へのやる気とあなたへの愛情を一気に削いでしまう言葉なのです。そして「仕事しなくてもいいわけ?」「お前が養ってくれるの?」ととても嫌な気持ちにさせることでしょう。
彼の仕事が忙しくてまったく構ってくれなくても待つ姿勢はとても大切です。彼にはねぎらう言葉をかけて、自分の生活を充実させましょう。
「男なのに」
「男なのに」「男のくせに」と性別で一括りする言葉は彼を嫌な気持ちにさせてしまう代表的なNGワードです。男性はいつでも女性から頼りにされていたいもの。なのに、「頼りにならない」と自尊心を傷つけてしまうと、男性は女性のことを守っていこうという気持ちが冷めてしまうのです。
彼とケンカをして、どんなに頭に来たとしても決して「男なのに」「男のくせに」とは言わないようにしましょう。
「元カレは○○だった」
「元カレは○○だった」と元カレと彼を比べるような言葉は彼の気持ちが大きく冷めてしまうNGワードです。「元カレのほうが良かった」などと言ってしまうと、「だったら、元カレと付き合えばいいのに」と彼は思ってしまいます。
男性は女性にとって一番の男でいたいもの。元カレと比べられると男性のやる気も愛情もなくなってしまいます。たとえ元カレのほうが良かったと思うことがあっても、元カレと比べるのはやめておきましょう。
「別れる」
別れたいと思っていないのに、つい「別れる」と言ってしまうことってありますよね。彼が自分を構ってくれなかったり、わかってくれなかったりするときに出てしまう言葉でもあります。しかし、「別れる」と言ってしまうと、男性は本気で信じてしまいがち。
冗談や勢いで「別れる」と言ってしまったのに本当に別れてしまうことだってあるのです。間違っても「別れる」という言葉は使わないようにしましょう。
ftnコラムニスト:嬉野あけび
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「こんなの…久しぶり♡」”年下男子”との浮気に走る妻。しかし、全てを知った娘からの【衝撃発言】に…「え…」【浮気への対処法】愛カツ
-
産後、夜泣きする娘にイラつく夫。しかし直後⇒夫「いいこと考えた♪」とんでもない行動に…!?【夫の身勝手な振る舞いに悩むあなたへ】Grapps
-
腹痛で苦しむ妻に「自己管理くらいしろ!」怒鳴った夫。しかし「これって…!」妻が気づいた“ゾッとする原因”に…【夫婦問題の解決策】Grapps
-
男は全員好き!どんな男にも好かれる「真のモテ女子」とはGrapps
-
【誕生月別】メッセージを既読スルーしがちな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】メッセージを既読スルーしがちな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「どうして、そんなに可愛いの??」皆から守られるお姫様ポジションなタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
要望通りの愛妻弁当を『恥をかかせる気か!』と罵る夫!?しかし数日後…妻「憔悴した顔ね」夫「あぁ…」【モラハラ夫への対処法】愛カツ