

気を付けて!付き合うとヤバい男性の特徴3つ
「男を見る目がない」なんて言葉がありますが、交際前から男性のすべてを見極めるのは難しいもの。
しかしどんなに猫を被っていても、人はボロが出ます。いち早く気づくことができれば、ヤバい男性に引っかかる率は減るかもしれません。
そこで今回は、付き合うとヤバい男性の特徴をご紹介します。
初対面で褒めてくる
「合コンで知り合った男性がやたらと『○○ちゃんってかわいいよね』と言ってくれるので、デートしても良いかなと思っていたんです。
でも実際はただのチャラ男で、別に本命がいることが発覚。本気にならなくて良かったと思った」(29歳女性/営業事務)
もちろん本当にあなたに一目惚れをし、グイグイアプローチしている場合もあります。
でも大抵の男性って本命の女性には慎重になります。嫌われることを恐れるため、臆病になるのです。
そのためまだ知り合って間もないのに、やたらとLINEが送られてきたり、褒めちぎってくるようであれば要注意。
もしかしたらいろいろな女性に同じようなことを言っているのかも。
繊細な人を見下す
「男友達の彼女が激務から心の病気になってしまったらしい。でも男友達は彼女の味方になるでもなく、私に『メンタル弱すぎ!こんな地雷女だとは思わなかったわ!』と言ってきたんです。
思わず『お前が地雷だよって言っちゃいましたね』人の気持ちがわからない男ってマジで無理」(27歳女性/広報)
もともとネガティブになりやすい人もいるし、いまのご時世、何かをきっかけに心を病んでしまうケースも少なくないですよね。
でもそういう人を「心が弱いからだ」という一言で片づけてしまう男性って、やっぱり何かあったときに協力し合えません。
そして一番問題なのは、自分だって心の病になる可能性があることに気づいていないこと。
人の気持ちがわからないからこそ、いろんな場面において浅はかな部分がありますよ。
すぐに話を盛る
「元カレはもともと話を盛るタイプで、年収や身長の偽りなどをするタイプだった。それがイヤで別れたのですが、いまじゃもっとエスカレートして職種までウソをついているらしい。
やっぱり小さなことでもウソをつく男性は、気を付けたほうがいい」(30歳女性/販売)
話を盛るって事実の脚色なので、ウソの一歩手前なんですよね。だから見栄のためとはいえ、誰しも最初は抵抗があるもの。
しかし話を盛るのが当たり前になると、どんどん感覚が麻痺していきます。
そうするとあなたと交際しているのに、周囲には「彼女はいない」と公言するなど、モラルに反したウソを連発する危険が。
少しでも「話が矛盾しているな」と感じたら、すべてを鵜呑みにしないよう警戒すべきかも。
違和感をスルーしないで
彼に持った違和感は、のちに女性陣を苦しめる決定打になるかも。
だからこそ違和感をスルーせず、少しでも「ヤバい」と思ったら、交際前にデートを重ねて様子見するなどの対処が必要かもしれませんね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ