

彼女がいるのに言わないのはなぜ…?気になる男性のホンネ
「好きになった男性が実は彼女持ちだった」なんて経験はありませんか。
彼女がいるなら始めから言って欲しいと思うのは当然ですが、彼女がいるのに言わないのはなぜなのでしょうか。
気になる男性の本音に迫ります。
彼女に関する詮索やいじりが面倒
彼女がいると話せば、次に考えられる話題は「彼女はどんな人?」「なれそめは?」「どこで出会ったの?」「どんなところが好き?」などでしょう。このように、彼女のことを詮索されるのが苦手な人もいます。
また、彼女をネタにいじられるのが嫌だというパターンもあり得ます。
恋人とのあれこれを皆に積極的に話せる人ばかりではありません。このようなタイプの男性は、浮気心などがあるわけではなく、むしろ彼女との関係をひっそり大切に育んでいきたいからこそ、積極的に彼女の話を発信していないだけと言えます。
彼女と交友関係をすっぱり分けている
自分の交友関係に自分の恋人の話題まで持ち込みたくないというタイプもいます。
これは先にご紹介したような恋人を詮索されたり、いじられたくないというタイプとはまた少し異なります。
恋人は恋人、それ以外はそれ以外として切り離して考えたいというパターンです。恋人も友達も巻き込み、皆同じグループで仲良くしたいという人もいますが、これはその逆で、友人・仕事・恋人はそれぞれ区別したいということです。
この場合も下心を持っているというわけではありません。
彼女のことを隠してモテたい
彼女がいる男性を恋愛対象から外す女性が多いのは当然と言えます。そのため、彼女がいることを敢えて隠して自分を恋愛対象として見てもらおうとする男性もいます。
このような行動に出る理由はいくつかあります。
例えば、単純に女性にモテたいというタイプもいるでしょう。さまざまな女性からちやほやされたいという考えによるもので、彼女を本格的に裏切ってまで彼女以外と恋愛関係に進むことまでは想定していません。
しかし、中にはあわよくば浮気相手を見つけたいというタイプもいます。
女性から見れば、1度好きになって恋愛関係まで進んでしまったら、相手が実は彼女持ちだったと後から知ってもなかなか諦めきれないでしょう。
そのような女性心理を理解しているからこそ、彼女の存在を隠して女性に近づき関係を深めようとする人もいます。下心しかない不誠実なタイプですので、十分気を付けましょう。
彼女がいるのに言わない理由は人それぞれ
彼女の有無を口にしない理由は人それぞれです。
詮索やいじりを避けたい、恋人以外の交友関係に恋愛話を持ち込みたくないなど、さまざまな理由が考えられますので、一概に不誠実だとは言えません。
彼女がいるのになぜ言わないのか知りたい場合は、まずはその男性がどのようなタイプなのか考えてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が本命女性に「だけ」する行動愛カツ
-
「げ…この子ないわ」男性が冷める女性のLINE愛カツ
-
「好きで仕方ない」男性が見せる特別な愛情行動愛カツ
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を虜にする女性の共通点Grapps
-
【星座x血液型別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「どうして、そんなに可愛いの??」皆から守られるお姫様ポジションなタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】遠距離恋愛が難しい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「男性の食いつきが3倍になる!」異性と会話する時の誘惑テクニックハウコレ
-
父の遺産“総取り”を狙う妹に対し…姉はあっさり相続放棄!?すると妹は硬直し「分け合おうよ!」【周りの無神経発言への対処法】愛カツ