

本命から遠ざかるかも…男性が「金銭感覚が合わない」と感じる女性の特徴
お付き合いをする上で、価値観や感覚って大事ですよね。
とくに結婚を視野に入れると、金銭感覚は重要なポイント。
もしも「この子と付き合ったら、お金かかりそうだな……」と思われてしまえば、付き合う前に恋愛対象外になってしまうかも。
そこで今回は、男性が「金銭感覚が合わない」と思う女性の特徴を3つご紹介します。
元カレとのデートが豪華だった
もし元カレとのデートが毎回豪華だったとしても、そのことは気になる彼に話さないほうがいいでしょう。
それを聞いた男性は、「この子を満足させるのは大変かも」「もし付き合ったら破産してしまいそう」なんて、プレッシャーを感じるはず。
そうなると、関係を進展さるのが難しくなります。
飲み会やデートで元カレの話を聞かれても、すべてを素直に話さないほうがいいこともあるのです。
もちろん苦手な男性のアプローチをかわすときは有効かもしれません。
ただ、気になる彼には話さないのがベターです。
働いているのにいつも金欠
「金欠でお金ない」「ぜんぜん貯金してないよ」と言っている女性、周りにいませんか?
そんな言葉を聞いた男性は、「この子は、散財しやすいタイプなのかも」と想像してしまうようです。
いつも移動はタクシーばかりとか、同じ服は二度見たことがないとか、豪華な外食ばかリしている……なんて場合も要注意。
収入と支出のバランスが悪いと、敬遠されることもありますからね。
もし手元にお金がなくても、それをわざわざ気になる彼にカミングアウトする必要はありません。
自炊してても食材が高価
自炊している女性って、「節約上手」とか「家庭的」なんて印象を持たれることも多いです。
しかし料理に用いる食材によっては、「金遣い荒そう……」と敬遠されることもあるよう。
たとえば、食材を買うのがデパ地下など少しお高めの場所だったり、なんでもない日でも高級食材を取り寄せて用いたりなど。
こんな傾向がある場合は、その辺は隠しておいてもいいかもしれません。
金銭感覚はシビアに見られていることも…
生きていくうえで、お金ってとても大事なもの。
だからこそ、お付き合いや結婚する相手にも、堅実なお金の使い方を求める男性も少なくありません。
そのため普段から、今回ご紹介したことをしていないか、注意してみてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【記憶に残る女になる】男性が「思わず振り向いてしまう女性」の共通点ハウコレ
-
見知らぬ男と“子ども”を作った妻と離婚を決意。娘も【賛同】したが、直後涙を浮かべ「ねえパパ…」⇒周りを不愉快にさせる言動愛カツ
-
インターホンを鳴らす不審者に悩む主婦。直後【ボロボロ】泣き出した義母が土下座し「私のせいよ…」⇒周りの問題行動への対処法愛カツ