

男性が『結婚』を意識した彼女にしか話さない話題4つ
付き合っている彼氏が、自分との結婚を真剣に考えているか気になる女性は多いですよね。中には「結婚をする気がない人とは付き合いたくない」と考えている女性もいるかもしれません。とはいえ、彼が結婚を考えているのか、直接はなかなか聞きにくいもの…。
そこで今回は、「男性が『結婚』を意識した彼女にしか話さない話題」を紹介していきます。
1. 彼女の仕事に関すること
男性が、結婚を意識した女性に話す話題の一つは、彼女の仕事に関することです。結婚後、専業主婦になるつもりなのか、現在の仕事を続けていくつもりなのかは、男性にとっても結婚生活を大きく左右することです。
専業主婦になって自分を支えていくつもりならば、経済的にそれなりの責任を果たさなければいけないし、共働きで一緒に家庭を作っていくなら、自分も相手の生活ルーティンを知っておき、結婚後の生活をイメージする必要があります。
彼女の職場の環境や、結婚後も仕事は続ける気があるかなど仕事について触れてきたら、結婚を考えてくれている可能性は高いでしょう。
2. 家族の話題
家族の話題も、男性が結婚を意識した女性にしか話さないことと言えるでしょう。結婚は二人だけのことではなく、お互いの家族はもちろん、親族も増えることになる一大イベントです。
結婚後は家族とも付き合うことになるので、男性は彼女の両親、兄弟がどのような人なのか自然と気になってきます。
彼から家族について色々と質問された場合は、彼はすでに真剣に結婚を考えていたり、または多少なりとも結婚を意識していることが多いでしょう。
3. 具体的な将来設計
男性は自分が具体的に考えている将来の話も、結婚を考えている女性にしか話しません。男性は、友人はもちろん家族など周囲の人間にも、将来の話をそれほど具体的には話さないことが多いです。しかし、結婚を考えている彼女に対しては将来、自分がどのような生き方をしたいと思っているのが具体的に伝えて、理解してほしいと思います。
そのため「○年以内に昇進するのが目標」「数年後に転職したい」「子供は何人くらいほしい」というように具体的な将来設計を話してくれるようになったら、結婚の意識が強くなっていると言っても過言ではありません。
4. お金の話題
自分の金銭事情も、将来結婚を考えている彼女にしか話さない話題のひとつ。特にお金の話題は非常にデリケートなものなので、ほとんどの男性は軽々しく話せないことが多いです。お金のことは本当に信頼している相手でないと、自分の貯蓄や収入についてなど具体的には話せないものですよね。
そのため、男性が仕事の給料、現在の貯金額などの懐事情を具体的に話してくるということは、彼女と将来を共にしたいと思っている可能性が高いです。
彼と真剣に結婚をしたい気持ちがあるのなら、上記で紹介したポイントを参考に、彼氏の気持ちを推測してみて。結婚はタイミングも重要な要素になってくるので、タイミングを逃さないよう注意してくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
狙った男宅のポストに“婚姻届”を入れる激重女!?しかし後日、男がついにブチギレると突然…「きっしょ」【周りの問題言動への対応策】愛カツ
-
家事をやると言ったのに”完全放置”の夫!?しかし、妻の”予想外の激怒”で夫の顔は青ざめていき…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
子どもの前で『教育失敗』と暴言吐くクレームママ友。しかし、直後現れた“1人の老人”が口を開いた途端…⇒【他人への配慮がないNG行動】Grapps
-
義実家で…『まだいたの?』夫がいない隙に、“嫁をイビる”義母!?しかし嫁が“居座り続けた”結果…⇒【義母と良好な関係になるには】Grapps
-
男は全員好き!男がもれなくヌマる「真の美人」とはGrapps
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛で苦労しない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】一途さが魅力!「絶対に浮気しない女子」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ