子どもがいてもラブラブ!「仲良しだな…」と思う夫婦の特徴4つ

2021.06.13 12:00
提供:Googirl

いくつになっても、そして何年一緒にいても、仲良しな夫婦には憧れるもの。誰だって結婚する前はそんな「仲良し夫婦」を夢見ていたのではないでしょうか。とはいえ結婚が現実の生活になってくると、いつも仲良しでラブラブというわけにもいきません。ここではそんななかでも「仲良しだな」と思う夫婦の特徴を聞いてみました。


子どもがいてもお互いを名前で呼び合う

「子どもがいても仲のいい夫婦は本物。子どもを育てるってすごく大変なことを、協力して乗り越えているんだなって。そういう夫婦ってだいたい子どもがいてもお互いをママ、パパって呼び合わずに、名前で呼び合っているイメージだなぁ」(20代女性)


▽ 子どもがいると、ついパートナーのことを子どもを通して、「ママ」「パパ」や「お母さん」「お父さん」と呼んでしまいがちですよね。それに慣れていくうちに、お互いの名前を呼び合うことが恥ずかしくなることも。いずれ子どもが巣立ったときにもお互いをママパパと呼ばないために、名前で呼び合う習慣をつくるといいかもしれません。


2人にしかわからない造語がたくさん

「お互いに子どもがいる友達家族と遊んだときに、友達とその旦那さんが2人にしかわからない造語でコミュニケーションをとっているのを見て、仲良しなんだなとほっこりした。子どもがいても2人で過ごしたり、2人で話したりする時間があるんだなって思った」(30代女性)


▽ 2人にしかわからない造語があったり、2人のなかでブームになっている言葉のある夫婦は「仲がいいんだな」と感じますよね。子どもがいても、夫婦2人の会話の時間を大切にしていそうですよね。


外出時は手をつなぐのが普通

「子どもがうまれても手をつないで歩いている夫婦を見ると、ラブラブだなって思う。前にショッピングセンターで小学生の子どもが2人いる子の親が、堂々と夫婦で手をつないでいるのを見てそう思った。子どもたちも、親の仲がいいとうれしいのでは?」(20代女性)


▽ おでかけをするときに、子どもがいても恥ずかしがらずに堂々と手をつないでいる夫婦を見ると、仲良しだなぁと感じますよね。独身の頃と変わらずラブラブだとうらやましくなります。


口グセが似てくる


「久しぶりに妹の旦那さんと話したときに、なんだか妹と話し方が似ているなって思った。変なところで語尾をのばすクセとか、妹にそっくり! あと妹が使う古い若者言葉も使っていて、どこまで似ているんだと笑った」(30代女性)


▽ 一緒にいる時間が長くなるにつれて、相手からの影響を受けることはよくあるもの。気づけば、口グセが似ていたなんてこともあるのではないでしょうか。他人から見ても「話し方が似ているな」と感じるのは、よっぽど仲がいい証拠ですよね。見ていてほほえましい限りです。


関連リンク

関連記事

  1. できれば関わりたくない! 義理の兄弟・姉妹が嫌いな理由とは?
    できれば関わりたくない! 義理の兄弟・姉妹が嫌いな理由とは?
    Googirl
  2. あの頃のトキメキをもう一度…夫が妻に「ドキドキする」7つの瞬間
    あの頃のトキメキをもう一度…夫が妻に「ドキドキする」7つの瞬間
    Grapps
  3. いい加減にして! 在宅勤務の夫に妻がイラつくこと vol. 5
    いい加減にして! 在宅勤務の夫に妻がイラつくこと vol. 5
    Googirl
  4. いい加減にして! 在宅勤務の夫に妻がイラつくこと vol. 4
    いい加減にして! 在宅勤務の夫に妻がイラつくこと vol. 4
    Googirl
  5. 何歳だよ!? 旦那に「子どもより手がかかる…」と思ったできごと
    何歳だよ!? 旦那に「子どもより手がかかる…」と思ったできごと
    Googirl
  6. 絶対に謝りたくないけど…夫婦ゲンカで守るべき7つのルール
    絶対に謝りたくないけど…夫婦ゲンカで守るべき7つのルール
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動
    「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動
    Grapps
  2. 母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】
    母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  3. 他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】
    他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】
    愛カツ
  4. 誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】
    誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】
    愛カツ
  5. 家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】
    家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】
    Grapps
  6. 義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】
    義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】
    Grapps
  7. 家に向かうと…《ガチャン!》玄関にチェーンが?!さらに、部屋にいる彼の”慌てた言葉”に…「もしかして」【彼を疑うサインと対処法】
    家に向かうと…《ガチャン!》玄関にチェーンが?!さらに、部屋にいる彼の”慌てた言葉”に…「もしかして」【彼を疑うサインと対処法】
    愛カツ
  8. 妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】
    妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】
    Grapps
  9. 嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】
    嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事