

別れるときが一番大変? メンヘラ彼氏にありがちな苦労
付き合ったばかりの頃は、どんな男性でもすてきに感じます。とはいえ、徐々に本性が見えてくるもの。今回は、扱いが難しかったメンヘラ彼氏について女性の皆さんに聞いてみました!
ネガティブワードの連続
誰でも時には自信がなくなることがあります。とはいえ、ずっと悲観的な彼と一緒だと疲れてしまいます。
・「『どうせ俺は……』が口癖の彼。『そんなことないよ』と励ましたり、いつも機嫌を取ってあげたりするのに疲れて結局別れました」(CADオペレーター/26歳)
・「会社の同僚と次々問題を起こす彼。最初は愚痴を聞いてあげていたけど、『これは確実に彼が悪いでしょ』と感じ付き合いきれなくなった」(栄養士/33歳)
▽ こんな彼に会いたくないですね。逆に、彼女の悩みを聞けるくらいの余裕を持ってほしいもの。
機嫌が変わりすぎ
いきなりすねてしまうなど、まるで子どものような男性もいます。それが彼氏なら振り回されっぱなしに。
・「さっきまで笑っていたのに、突然イライラし始める。いつも彼の機嫌が悪くならないよう気を使っている自分に疲れて離れました」(美容部員/27歳)
・「旅行当日なのに、いきなり『気分が乗らないから』という理由だけで動かなくなっていた元カレ。そのたびに説得したり本当に面倒な人だった。早く別れて正解でした」(主婦/34歳)
▽ デートの計画もできませんよね。彼女というより面倒を見るだけの役目になってしまいそう。
メンヘラ彼氏にありがちな苦労
理不尽な束縛にうんざり
彼がヤキモチを焼いてくれるくらいならうれしいですが、嫉妬で束縛が激しすぎると窮屈に。
・「彼と付き合ってから、短いスカートはダメなどわけのわからないルールが。彼氏がいるのにストレスしかないと気付いてさよならした」(クリニック受付/25歳)
・「他の男性と仲良くする余裕などないのに、私の行動を疑ってばかりの彼。さすがに『仕事の出張に行くな』と言われたときは別れを決めた」(営業/29歳)
▽ 彼女への心配は落ちつくどころかエスカレートしやすいもの。早めに別れて正解です。
別れ話に他人を巻き込む
不安定な彼は、別れるときが一番大変! 二人だけの問題ではなくなってしまうのです。
・「自分から別れようと言ってきたのに、いざ私が了解すると周囲の友達に相談しまくり。結局、彼の友達を交えて話し合いをするなど面倒すぎた」(アパレル事務/28歳)
・「ちょっとケンカになると『俺には罪がないのに』とSNSに投稿しまくっていた元カレ。なぜか私が悪者にされ散々でした」(飲食店勤務/24歳)
▽ 恋愛では隠れていた性格が出やすいもの。ダメだと思ったら早めの決断が必要かも。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「正直、興味ない」女性は可愛いと思っているが、男性は全く関心がないこと3選ハウコレ
-
【11歳未満使用不可】の湿布を息子に貼っていた義母!?だが、”息子の変化”に気づいた妻は咄嗟に…【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
浮気を目撃し…泣く娘を『近所迷惑だ』と“追い払う”夫!?だが数年後…パパっ子だった娘の“一撃”に…⇒【浮気を疑ったときの確認法】Grapps
-
これが男性の本音。「どうでもいい女性」だけにする行動Grapps
-
ハゲてるせいにしてない⁉ ハゲでもかっこいい人の特徴恋学
-
結果が出ない人必見! 婚活が面白いほど上手くいく方法を紹介恋学
-
【女性は知らない】男性が女性と「付き合うか」判断する基準とはハウコレ
-
他とは全然違う!エグいほど【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
これが男性の本音。彼女との記念日を「覚えない」ワケ愛カツ