

『最近彼氏が冷たい…』と感じたら真っ先にやるべきこと3つ
たとえ両思いで付き合ったとしても、交際期間が長くなればなるほど喧嘩をすることだって、お互いに気持ちが冷めてしまう時期だってやってきます。
もしあなたが今の彼と長い期間お付き合いしていて、色々な経験をした後だったなら、彼から冷たくされた時にもその対処法はすぐに思い浮かぶかもしれません。
でも、『彼に冷たくされたことなんてない…』という人の場合は、きっと動揺したりショックを受けたりしてしまうはず。
今回の記事ではそんな方のために、『最近彼氏が冷たい…』と感じたら真っ先にやるべきことについてお話ししていきます。
ポジティブなこと"も"考える
ただの精神論と片付けることなかれ、意外にも"ポジティブに考える"ということが一番難しくて、でも実は一番大切なことだったりするんです。
ではネガティブに考えるとどうなるのでしょうか?
実は、ネガティブに考えれば考えるほど恋人に対してネガティブなアクション(疑う、怒るetc...)を起こしやすくなってしまい、結果的には相手から嫌がられて、悪い結果が起こりやすくなるのです。
本当は、ただ彼が疲れていてあなたと一緒にいても元気を出せないだけかもしれません
もしくは、あなたに対して"好き"の気持ちが薄れてしまっているのかもしれません。
でも結局のところ、どちらかは分かりません。
だったら、ネガティブなことだけではなく、ポジティブなこと"も"考えてみてください。
『もしかしたら他に好きな人でもできたのかな…いやでももしかしたら疲れてるだけかも』
そういった冷静な気持ちを持っておくだけで、良い結果をもたらしやすくなります。
不満を聞きだす
男性が恋人に対して冷たく接する原因として、相手に対する不満を溜め込んでいるというケースもよく見られます。
「だったら言ってくれたら良いのに!」と思うかもしれませんが、そんなに単純な話ではないのです。
自分の中の不満やストレスなど、負の感情をコントロールするのが苦手な人は、無意識に『不満があるのは相手に問題があるからだ』という考え方をしがちです。
そして、『問題の責任がある人の方から話を切り出すべき』という考えに至ったり、無意識の深い部分で『相手に問題があるから相手が悪い、自分は正しい』と考えてしまったりします。
そうするとどんどん相手に不満を伝えることが億劫になっていってしまうのです。
カップルのどちらかが不満を持っている時、不満を持たれている方がパートナーの抱く不満に気がつき、冷静な状態で相手の不満を聞き出してあげるのが本当は一番いいのです。
ちなみに、"相手に不満を伝える"という行動が億劫になりしばらく経つと、人は『気軽に愚痴をこぼしたい』『癒しが欲しい』という理由から浮気に走りやすくなったりもします。
そうなる前に「何か不満に思ってることあるでしょ」と相手に聞いてみてください。
高級レストランに連れ出す
ポジティブなこと"も"考えた方が良いとは言いましたが、ネガティブなことは考えなくて良いというわけではありません。
なかなか相手の態度が変わらない場合、本当にネガティブな理由があるのかもしれないのですから。
この時に考えられるネガティブな理由とは、例えば『気持ちが冷めた』『一緒にいることに飽きた』『不満を抱えている』などが挙げられるでしょう。
これらのネガティブな事柄を全て吹き飛ばしてくれるのが、相手を"高級レストランに連れ出すこと"なのです。
なぜ高級レストランに連れ出すことが効果的なのか、その理由の一つ目は"人は美味しい物を食べている時、一緒にいる相手にもポジティブな感情を持ちやすくなる"ということが心理学で分かっているから。
理由の二つ目は、"行ったことのない場所に恋人といると、その場所から受ける新鮮な刺激を恋人からの刺激だと勘違いしてマンネリが解消されやすい"から。
この二つの理由から、彼との関係修復には高級レストランに連れ出すというのが効果的なのです。
また、"一緒に行く"ではなく"連れ出す"と表現しているのは、「一緒に行こうよ」と言ったところで「今は一緒に行く気になれない(高いお金払って一緒に行きたくないよ)」と言われてしまうから。
そうなるくらいなら、「全部奢るから付き合って!」と言った方が相手も了承しやすくなるはずです。
「宝くじで10万当たった!」なんて嘘をついても面白いかもしれませんね。
高級レストランに連れ出してしまいさえすればこっちのもの。
後は美味しい料理が彼の気持ちを優しくさせ、あなたへの気持ちも復活し、仮に不満を抱えていたとしても「実はちょっと不満に思ってたことがあってさ…」なんて本音を話してくれることだってあるでしょう。
彼から冷たくされた時こそまずは冷静に、そしてポジティブなこと"も"考えることが大切です。
もし彼があなたに冷たく接するのにネガティブな理由があったとしても、高級レストランに連れ出してみると意外となんとかなるかもしれません。
あなたが不安に過ごしても、はたまた泣いて彼にすがっても、結局相手の心を変えることはできません。
できるのは、相手の心を変えてもらえるよう"働きかける"ことだけです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps
-
※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選ハウコレ
-
実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」愛カツ
-
それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?Grapps
-
お風呂上りも”化粧をする嫁”を嘲笑う義母!?しかし次の瞬間「気づいてないのか?」夫の【言葉】に義母は…⇒義母と上手に付き合うコツ愛カツ