

男性に媚びない女がモテる!媚びない女性の特徴とは?
男性に媚びてばかりの女性は、同性からの印象はガタ落ちです。
相手に気に入られようとして、相手のごきげんをとってばかりだと、鼻につくこともありますよね。
いい男ほど、同性からの評判には敏感なもの。
今回は、男女問わず愛される、媚びない女性の特徴を探ってみました。
計算高く演出しない
「いつも喜怒哀楽を表情に出して、変に演出しない先輩がいて、素敵だなって思います」(24歳/エンジニア)
媚びない女性は、裏表がなくいつも自然体です。
良く見せようとして過剰に演出している人は、どうしても無理している様子が表に出てしまいます。
頑張っているだけなのに、裏表がある人と思われてしまう場合も……。
あなたらしく自然体でいたほうが、逆に魅力的にうつるようです。
自分の言葉で話せる
「流行の言葉などは使わずに、一言一言しっかり考えながら答えてくれる姿を見ると、いいなと思います」(26歳/広告)
媚びない女性は、流行っているものが必ずしもいいものとは限らないと思っているようです。
自分が気に入っているものが、自分にとっていいもの。そのため、人の言動に左右されずに、自分で考えて話すことを大切にしています。
そんな、凛とした魅力にハマってしまう男性も多いようです。
愚痴を言わない
「毒舌家の上司に『それは言い過ぎです』と笑いながら自分の意見を伝えつつ、でも仕事は愚痴を言わずに、テキパキとこなす先輩がいて、格好いいなと思ってしまいました」(24歳/編集)
自分の意見は言いつつ、愚痴はこぼさない。媚びない女性は、一本芯が通っています。
そのため、多くの人から共感を得やすいようです。
媚びない女性は冷静さと思いやり
媚びない女性は、相手の意見に流されない人が多い傾向にあります。
そのため、相手に自分の気持ちを伝えることも多いのですが、その際に感情的にならず冷静に伝えます。
また、相手への思いやりも欠かしません。もちろん、相手への優しい対応だけでなく、自分のこともしっかりと守ります。
自分の意見を伝える一方で、相手と自分との相互理解を忘れないバランスの良さも魅力の一つです。
媚びない女性は素敵な恋愛をする!
媚びない女性は、自分の判断基準があるので、相手がダメンズだと分かっていながらも流されてしまう恋愛は好みません。
きちんと付き合える彼を選ぶので、素敵な男性との恋愛がしやすいようです。
相手の機嫌ばかり伺ってしまう人は、それをやめるだけでも、今と違った恋愛相手に出会える確率がぐんとあがるはずです。
(なつくま/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「好きな子にだけ」男性の”本気”の愛情行動愛カツ
-
これが男性の本音。脈なしの女性に「だけ」する行動愛カツ
-
「は?マジで最悪」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
”勝ち組”の女性が見ている『優良彼氏』の特徴3選Grapps
-
母を亡くした直後の妻に“母の悪口”を言う夫!?葬式よりゲームを優先した結果、嫁は義両親に…【家庭内トラブルの対処法】愛カツ
-
「正直、興味ない」女性は可愛いと思っているが、男性は全く関心がないこと3選ハウコレ
-
【11歳未満使用不可】の湿布を息子に貼っていた義母!?だが、”息子の変化”に気づいた妻は咄嗟に…【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
浮気を目撃し…泣く娘を『近所迷惑だ』と“追い払う”夫!?だが数年後…パパっ子だった娘の“一撃”に…⇒【浮気を疑ったときの確認法】Grapps
-
これが男性の本音。「どうでもいい女性」だけにする行動Grapps