

彼女に冷められたかも…男性が不安を感じる瞬間とは?
最近、彼女からの連絡の頻度が減ったり、隠しごとをされている気がする。
……付き合ったばかりのときはそんなことなかったのに。
こんな風に、あなたの彼も「彼女が他の男にとられてしまうんじゃないか」と不安に感じているかも。
今回は、男性は彼女のどんな行動に心配になってしまうのか、ご紹介します。
よく見るこんなやりとり
明らかに今日は暇だろうという日に彼女にLINEをして、返ってきた返事が「ゴメン、今日はもう予定が入ってて」だった場合。
多くの男性は、不安になってしまうのだとか。
ほかにも代表的な例としては、デート中に、彼女が終始スマホをいじっているというケース。
このへんの例示はネットにたくさんあり、読んだことのある人もいるでしょう。
同じものを読んでもつまらないかと思いますので、今回は割愛します。
彼のことを安心させるのが下手になったとき
さて、そんな「男性を不安にさせる」さまざまな例示に共通することとは?
その共通点とは、男性が「他の男に彼女を取られるかも」と「焦り、不安を覚える」というものでしょう。
「今日はもう予定が入ってて」…おそらくラブラブな頃は、こんなことはなかったはずです。
もしあったとしても「予定」という、彼が不安に感じる言葉ではなく、もっと具体的な言葉を使っていたはず。
たとえば「ネコに餌をあげないといけないから」とか、「犬の散歩をしないといけないから」とか。
それを「予定」と一括りで言われてしまえば、そりゃあ彼が不安を覚えてもおかしくないですよね?
愛が冷めたのかなんなのかは分からないですが、「彼を安心させよう」という気持ちが彼女には薄れてしまっているのでしょう。
彼に必死じゃなくなってしまったとき
彼女目線で「彼を安心させるような言動」をとれなくなった理由を説明するなら、「彼に対する集中力が切れかけている」ということではないかと思います。
たとえば、こんな場合。
彼に対してあなたはしっかり集中していました。
ですが、他に好きな男性ができたから、気持ちがそっちにいってしまい、彼が不安を覚えるような言動を思わずとってしまった……。
もちろん、実際に他に好きな男性がいようといなかろうと、そんなことはどちらでもいいこと。
シンプルに、彼は自分に対するあなたの集中力が切れかかっていることを察知し、不安を覚えたのです。
怪しいウソをついたとき
ウソをつくのは相手に対する優しさゆえ、という言葉がありますよね?
あなたが彼の知らないところでなにをやっていようと、あるいはなにもしていなくても、思いやりゆえに彼に効果的なウソをつけるかどうかが大切なのです。
なぜなら、その「効果的なウソ」で彼は事実がどうであれ安心できるからです。
ここがポイントではないでしょうか。
効果的なウソをつけなくなると、男性は即座に「他の男に彼女をとられるかも」と不安になるのだとか。
というのも、「収入が減ったら即離婚」とか「男として魅力がないと言われ浮気をされた」なんてケースを散々見聞きしているからでしょう。
男性は常に、「他の男に彼女をとられないように頑張らねば」と気を張っている人も多いのです。
だから、安心させてくれるような言動を彼女がとってくれないと、男性は「他の男に彼女をとられるかも」と焦り不安を抱いでしまいがちなのです。
(ひとみしょう/文筆家)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
雑な扱いをされる…付き合ってるのに大事にされない女性の特徴10つ恋学
-
【星座x血液型別】周りが引くほど「オタク」な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「色々と大雑把すぎる...」大胆すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻を“道具呼ばわり”するモラ夫!?しかし、ブチキレた妻の【鬼の絶縁宣言】に夫は焦りだし…「えっ」【モラハラ夫の対処法】愛カツ
-
婚活で差をつける趣味の書き方!印象アップのテクニック恋学
-
結局、コレが理想の彼氏。付き合ったら大体長続きする男性の特徴ハウコレ
-
1日たった10分!「離婚しない夫婦」の習慣とは愛カツ
-
「あ、無理。好き」男性が一撃で落ちる【女性の言動】愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「悪口」2位「ネガティブ」1位は…Grapps